[過去ログ] 「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 ★3 [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:36 ID:ldmg/IR50(4/22) AAS
どうせ聞くなら
※今すぐ施行すべき
※よく分からないのでもう少し議論を置いてから
※必要性を感じない
で再アンケートしてよ
202(1): ! 警備員[Lv.11(前3)][新苗] 2024/05/01(水)18:37 ID:ECFM7fhs0(16/29) AAS
>>193
過去の事例から1800億円必要だね
203: 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/01(水)18:38 ID:yuAGbS/i0(12/51) AAS
>>195
いまでも起きてるなら別姓関係ねえじゃねえかw
204: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:38 ID:3/TsUQOZ0(10/18) AAS
>>198
間違った
イバンカの子
205: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:38 ID:7siTpodj0(29/50) AAS
>>196
やってみりゃ良いじゃん
良くなかったら選択制だから誰も選ばなくなるだけだろ
別姓良くないなと思ったら一度離婚して復縁するなり家裁に申し立てるなりするだろうし
どうしてやる前から変な心配ばっかりするのか
206(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:39 ID:PREC1E640(4/5) AAS
犠牲者は子供
子供に選択権がないし途中で変えるのも難しい(DV)
子供がいない奴だけにしろよ
子供へのDVなんてただでさえ多いだろ
207: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:39 ID:3/TsUQOZ0(11/18) AAS
>>201
選択肢増えるだけなのに反対する理由ねえんだがw
今まで通り夫の姓が9割超えだよ
208(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:40 ID:RgT4aJ+50(6/8) AAS
>>187
マジで他に理由はないの?w
経団連が夫婦別姓に賛成してるのは「世界で恥ずかしいから」じゃないだろうにw
209: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:40 ID:PREC1E640(5/5) AAS
>>206
これ子供は減ってるのにDVは増えてるからな
馬鹿親に別姓なんて無理だわな
210(1): 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/01(水)18:40 ID:yuAGbS/i0(13/51) AAS
>>200
いいんじゃね?
でも金を取る名目が必要だな
住所変更とかはそれ自体には金かからんし、名字変えるのだけ金がかかる理由が薄い
211(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:40 ID:7siTpodj0(30/50) AAS
>>202
それは何の数字から よもやの役立たず住基かw
1600億なら万博の国費と同じだし出すのは大して問題ないだろ
その分民の金になるんだろうし 富士通とかNTTとか喜んで参入するんじゃね
212(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:40 ID:3/TsUQOZ0(12/18) AAS
〜家の墓
は問題だけどなw
213(1): ! 警備員[Lv.11(前3)][新苗] 2024/05/01(水)18:41 ID:ECFM7fhs0(17/29) AAS
>>210
パスポート取得と同じだよ
214: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:41 ID:QN6bzELx0(1) AAS
自民党政権の続く限り実現しません
215: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:41 ID:5hsjwZos0(1) AAS
かっこいい名字は変えたくないよな
216(1): 警備員[Lv.3][新苗] 2024/05/01(水)18:41 ID:yuAGbS/i0(14/51) AAS
>>208
お前にアカデミックな話をしても理解できないだろw
理解できるなら最初から反対などしない
217: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:41 ID:b6HN7v1l0(4/10) AAS
>>196
うん、だから「新たな問題」なんてないよね?
少なくともあなたのレスからは読み取れない
218: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:41 ID:d3ZZHGYp0(1/2) AAS
選択だから一般人は関係無いというのはおお嘘、全ての婚姻届に選択してるかしてないかのフラグが絶対に要る。
齊藤さんと斉藤が、金田(金田)さんと金田(ごんだ)さんが選択してるかしてないかの為に要る。
あと、社会システムだから希望しない人も反対する権利あり。
とにかく、選択だから関係者以外は関係無しというのはおお嘘。
219(1): ! 警備員[Lv.11(前3)][新苗] 2024/05/01(水)18:42 ID:ECFM7fhs0(18/29) AAS
>>211
天下り利権にしないために
>>200のようにしたら良い
220(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)18:42 ID:0(4/4) AAS
>>199
離婚して旧姓に戻った女が子を引き取るとき、大抵は母親の姓に合わせるが、そうしなきゃ問題があるからだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s