[過去ログ]
「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 ★3 [少考さん★] (1002レス)
「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 ★3 [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:07:51.80 ID:OUxRJIrg0 >>385 選択的ではあっても別姓を認めてしまえば相対的に女の社会的地位が向上する 女の力が強くなれば女は今以上に家庭に入らなくなり結果的に少子化が進む だから例え選択的であったとしても別姓は認められない 女は家の一部でありそこから出ていく事は基本的には許さない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/397
398: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:08:17.61 ID:gz4Bx7OL0 んで、別姓にしたら、結婚件数が増えたり少子化が改善したりするのか? 逆に悪くなる可能性は? そういうのが一番重要じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/398
399: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:08:40.00 ID:dbQfvqLM0 賛成派が基金作って必要コストを全額負担なら国民も前向きに考えるんじゃね? オラ、募金しろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/399
400: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:08:41.49 ID:LgoCVMXK0 >>391 おかしな事だったら変えていかないといけないだろ。フェミが言ってるからって、頭から否定するなよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/400
401: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/01(水) 20:09:23.00 ID:pLcrDzXk0 >>395 お互い姓を変えないんだから別姓だと手数料0ってことじゃないんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/401
402: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:09:32.81 ID:iGmCbRLe0 >>393 個人の選択の問題なんだけど どれぐらいのコスト想定してるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/402
403: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/01(水) 20:09:37.02 ID:I0PlTy6f0 一番コストかからないのは夫婦完全別姓、そもそも変える必要がないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/403
404: ! 警備員[Lv.12(前3)][新苗] [] 2024/05/01(水) 20:10:10.89 ID:FGR3djt60 >>362 >国際結婚で既に別姓のままでいれるんだから日本人同士がそうなったとこで事務コストなんて掛からんのでは 婚姻届を出した時だけ夫婦別姓を選び 既存の夫婦世帯の戸籍で夫婦別姓を選択出来ない仕様ならコストかからんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/404
405: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:10:19.97 ID:iGmCbRLe0 >>397 そういう男尊女卑みたいな考えは現代じゃムリでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/405
406: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:10:25.49 ID:KQBtkwT70 子供が可愛そうだな 子供にパパとママのどちらかの姓を選択させる虐待 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/406
407: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/01(水) 20:10:28.02 ID:pLcrDzXk0 >>396 別姓にしたい人が選べないのはかわいそうに感じるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/407
408: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:10:36.96 ID:gz4Bx7OL0 >>395 1800億くらいなら大したことない気がするなあ。 結構重要な価値観の変更だから、それを考えると1800億くらいは別に、とは思うなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/408
409: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/01(水) 20:10:39.86 ID:O3sVXVBW0 面白い方に投票したい もしくはお金貰えるなら言われた方に投票したい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/409
410: 警備員[Lv.5][新苗] [sage] 2024/05/01(水) 20:11:05.09 ID:yuAGbS/i0 >>397 その方向性はもう現代社会では無理 女性がもっと子育てしながら働きやすい社会にしていくしかない そのためには強制同姓の廃止は不可欠 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/410
411: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/01(水) 20:11:45.35 ID:HP1C+mbL0 >>398 俺は夫婦別姓は個人主義が進行するから反対 少子化の原因は行き過ぎた個人主義 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/411
412: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:12:04.81 ID:B2xtW+xd0 夫婦別姓にしたら更に少子化が進みそうだな 子供に残酷な選択させたくねーもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/412
413: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:12:13.75 ID:gz4Bx7OL0 >>402 お前は馬鹿だなあ。 個人個人がこれがいいあれがいいと言っても、必ずコストの問題を考えなきゃ駄目だろ。 お前小学生かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/413
414: 社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] 2024/05/01(水) 20:12:43.01 ID:vq8wBtUL0 選択肢が多い方がいいじゃん 何も困ることないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/414
415: 社説+で新規スレ立て人募集中 [] 2024/05/01(水) 20:13:12.09 ID:l2fQV7Mx0 偏った考えの大人のせいで子供がまた犠牲になるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/415
416: ! 警備員[Lv.12(前3)][新苗] [] 2024/05/01(水) 20:13:18.32 ID:FGR3djt60 >>401 >お互い姓を変えないんだから別姓だと手数料0ってことじゃないんか? そう書いてるけど 日本語苦手か? 既存の夫婦世帯の戸籍で苗字を変えるには 変える苗字1人につき 市町村の窓口で一律10,000円の手数料を支払うことにする 夫婦別姓が良いなら 1人1万円払っても良いだろうよ 子供が2人いて3人苗字を変えるなら3万円だ 既存の夫婦世帯で誰も苗字変更無しならゼロ円だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714549529/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s