[過去ログ] 「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 ★3 [少考さん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/01(水)18:55:35.59 ID:yuAGbS/i0(18/51) AAS
>>226
詭弁だなあ
強制別姓にしようという話ならその言い分も通るけど、強制同姓を無くそうって話なのだからそれは通らんわ
379: 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/01(水)19:59:29.59 ID:yuAGbS/i0(33/51) AAS
>>361
無料だぞ
変更したことあるし
さ、どう説明するのかなwwww
そろそろごめんなさいしようか?
437
(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)20:20:08.59 ID:0pxTcwTU0(1) AAS
兄弟で姓が違うってカオスだよなw
438: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)20:20:21.59 ID:XrrcSGxd0(1/2) AAS
ミドルネームつけてモドキをわかりやすくすれば良いんじゃね
斎藤望月花子とか
516
(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)20:51:23.59 ID:iwwDPOpD0(3/10) AAS
>>511
別姓夫婦は今認められてないけど離婚率って何?
別姓夫婦は事実婚のみ、よって離婚もない
そうやって平気でウソつくから胡散臭い
535: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/01(水)20:59:28.59 ID:gz4Bx7OL0(16/17) AAS
>>493
逆だろ。
家族になるというのは共同生活を送ることになる面が強いだろ。
だから家族になる場合は同性を選ばれやすい傾向になるだろ。

逆に恋愛関係の場合は個人主義だから、家族になる場合よりも別姓を選ばれやすいだろ。
557
(1): 警備員[Lv.6][新苗] 2024/05/01(水)21:11:07.59 ID:yuAGbS/i0(51/51) AAS
>>553
子育てしながらでも働きやすくなるから
707: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/02(木)05:45:10.59 ID:3HLScqAN0(2/2) AAS
>>697
別にそれならいいんだが、レスバは本意では無いので
俺の家は母親の姓だぞとだけ言っておくよ
816
(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/02(木)08:30:27.59 ID:unQL4BSt0(1) AAS
>>811
結婚しなきゃいいじゃん
女だけで暮らしていけ
951: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/02(木)11:46:12.59 ID:/+8dvCSI0(1) AAS
>>546
自民党支持と同じ理屈だな
971: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/02(木)13:18:14.59 ID:zOytTyV30(4/16) AAS
この戸籍制度がない外国では
資産家が事故でなくなる度に
自称親戚がわらわらと沸いてきて
相続権を裁判で争うと言う事例が日常化している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s