[過去ログ] 岸田首相「アニメ・ゲームを基幹産業に」ワンパターン政策によぎる不安…思い出す「クールジャパン機構」累積損失356億円の地獄絵図 ★3 [モフモフちゃん★] (899レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水)11:36:04.69 ID:BI2iRpZE0(1) AAS
クールジャパンがダメだったというより、単なる予算バラ撒きになっていて、それに群がった企業が予算を浪費してただけというのが現状かと
どのジャンルの政府事業でもありがちな話
43: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水)11:40:32.69 ID:wF6eM7Ku0(5/24) AAS
>>38
そもそもクールジャパンは海外への宣伝事業だから国内でアニメーターがどうなろうが知ったこっちゃないのでは?

そもそもアニメゲーム自体も金儲けの手段にしかすぎないんだろうけれども

奴らは自分に利益があればなんでもいいんだよ
103: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水)12:02:13.69 ID:FCvUA+fN0(3/3) AAS
世界配給する組織化とか、マンガ作者や原作者に大幅還元するシステム制定とか、官でやるべきことはいくらでもあるだろ。
ハリウッド並の1話10億100億でリクープできるように戦略立てろ。
韓国を見習え。
603: 名無しどんぶらこ 2024/05/29(水)22:15:16.69 ID:rVUyweaB0(1) AAS
日本を冷やすの意味になっとるな
680: 名無しどんぶらこ 2024/05/30(木)06:57:58.69 ID:CFgXRjPo0(5/6) AAS
・外国人パーティー券購入の〝抜け穴〟門田隆将氏が問題提起「法の趣旨に反している」
会場埋める中国人たちへ危険な〝借り〟
//www.zakzak.co.jp/article/20231225-XGLSZ3ZPY5OE7CFLPZ26DUGKF4/

・外国人のパー券購入「禁止」できるか 収入不記載事件、予算委で集中審議
「政治とカネ」野党追及…「ザル法」の穴塞がるか
//news.yahoo.co.jp/articles/817329f81cb692034d56e33116ec5f540ff9ec51

私は中国と国交を断絶すべきと、主張をしたいのではありません
中国も韓国も貿易相手国としては、日本にとって有益です
日本のすぐ近くには、北朝鮮のような危険な国も有ります
有事に備えて、普段から周辺国との連携を図っておいて損は無いはずです
省20
694: 名無しどんぶらこ 2024/05/30(木)08:33:04.69 ID:uZNSFgnr0(1) AAS
>>5
恐ろしくて踏めない@電車内

誰か解説よろ
726: 名無しどんぶらこ 2024/05/30(木)16:17:58.69 ID:0C9kE0Cp0(1) AAS
カルト宗教ってアニメ作りがちだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*