[過去ログ] ジャパネット売上2621億円 過去最高、主力の通販好調 2023年12月期 [PARADISE★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:27 ID:bsrCEO+X0(1) AAS
下取りは上手いよな
今は廃棄するのも面倒だし
設置や設定などもしてくれるから
今の高齢化社会を見据えてのマーケティングがしっかりしてる証拠
そりゃ型落ちの安いもの売ってるやばい面はあるけど
それでも上手く行ってるのには理由がある
952: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:29 ID:AgcZQjgK0(1) AAS
朝のFMとか聴いてる優雅な層やろ
953: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:30 ID:JL6YtRF50(2/2) AAS
ジャパネットは先代も今の社長もしゃしゃり出ないのがよろしい
954: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:35 ID:gKOhJZVO0(1) AAS
グルメ定期便キターーーーーー
955: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:36 ID:KV4theMH0(1) AAS
純利益はどうだったのか、調べて欲しかったな。
956: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:38 ID:wtcWWTiI0(1) AAS
日本直販テレビショップ~ 今日はね
957: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:38 ID:U6Mffw2/0(1) AAS
貧乏人「情弱相手に商売しやがってw(俺は情強だからネットで中華製買ってる)」
958(1): 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:41 ID:egPULKsf0(1) AAS
下取りがデカいよ
他の量販店で買っても廃棄料掛かって結局変わらないし処分の手間が無い分マジで賢いやり方だと思う
959(1): 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:44 ID:0(3/3) AAS
型落ちいっても、白物家電はそんなに急激な進歩はないからな
960: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:46 ID:O3Ox3dLf0(10/11) AAS
下取りサービスを始めたのはジャパネットが最初
冷蔵庫や洗濯機、クーラーまで持った行ってくれる
そして新しい製品とチェンジ
これはジジババは買うだろ?
961: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:50 ID:bNpTVw440(1) AAS
老人がいなくなったらもう終わりとか10年以上前から言われてるが絶好調だな
962: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:50 ID:XryBvylu0(1) AAS
>>959
むしろ最新型で初期不良ギャンブルするくらいなら
不具合報告少ない型落ち買う方が安心感ある
年寄りなら特に
963: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:54 ID:gQTFEqvS0(1) AAS
これ謎の健康食品を買う層と被ってるだろw
964: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:55 ID:Ft/pr7AM0(2/4) AAS
下取り6万円とかやってるからやろ
965: 名無しどんぶらこ [sag] 06/04(火)16:56 ID:wjRS+G3Y0(1/2) AAS
テレビ通販は賞品のデメリットは絶対言わないけどクレームは無いんだろうか?
966(1): 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:58 ID:pzbTbpwY0(2/2) AAS
ジャパネットのコールセンターは福岡だっけ?
福岡ってどうして昔から通販会社が多いのか?
967: 名無しどんぶらこ 06/04(火)16:59 ID:x9Nr7ZMi0(1) AAS
最近カニとか食い物まで売ってるよな
968: 名無しどんぶらこ [sag] 06/04(火)17:01 ID:wjRS+G3Y0(2/2) AAS
>>936
ジャパネットの協力設置業者は他の量販店より良いのかな?
969: 名無しどんぶらこ 06/04(火)17:02 ID:Ft/pr7AM0(3/4) AAS
>>958
てか下取り価格を引く前の金で売り上げ発表してそう
970: 名無しどんぶらこ 06/04(火)17:02 ID:EkJgXL0k0(1) AAS
アフターケアがいいんやろ
ネットで買うよりは高く家電量販店で買うよりは安い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*