[過去ログ]
ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 [蚤の市★] (1002レス)
ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
532: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:55:41.79 ID:AvyhuIIF0 東京23区の税収腐るほどあるだろ? たかだか一兆円程度で愚痴るなよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/532
533: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:55:45.70 ID:v2SShofr0 >>9 んなわけねーだろ そんなの東京と地方1回訪問して見りゃすぐわかる 誰もが「なんで東京はこんなに公共施設が立派なのか。道路に凸凹がないのか」ぐらいはおもうだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/533
534: 名無しどんぶらこ ころころ [sage] 2024/06/09(日) 08:55:58.93 ID:ZMHBNSN50 税は取れるところから取る 福祉は自助できない者にだけ施す 国家運営の大前提を否定して公平な税負担だの公平な福祉だの 富めるものをますます税や補助金で優遇しようとする勢力が政治の中枢にいる こんなんじゃいくら予算あっても足りないし税収も落ち込む あるところから取らないんだから その結果が世界ワーストと言われる日本の財政じゃねーか 過去の栄光のメッキも剥がれて円の価値も爆下がり これでも反省しないどころか 嫉妬ガー こんな連中が自民党支持だと言うならやっぱ自民党は下野すべきだろ 野党もクソだが流動性がないから国益無視の政策連発できるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/534
535: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:56:41.56 ID:1lWrf4tR0 所得税の累進課税強化を 中曽根前に戻せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/535
536: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:56:57.86 ID:SFQ7urJq0 >>409 ニーサの目的果たせているじゃないw 国民の資産を抜くことなどを含めてさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/536
537: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:57:00.31 ID:qZ4fu8U20 地元のぶどう園、ふるさと納税にぶどう出したのきっかけに来園者が増えて経営立て直したから悪いことばかりでもないけどな 田舎の産業はふるさと納税ないともたない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/537
538: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:57:00.37 ID:AGt58+0m0 これなければインボイスなんか要らなかった。 担税出来る奴への優遇で底辺いじめ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/538
539: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/09(日) 08:57:07.68 ID:6zumfjgC0 やーねー貧乏老人と共産党系の嫉妬ってー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/539
540: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:57:26.03 ID:0essYUsT0 都市部の財源は減り、行政サービスの低下に繋がる こんなクソ制度は廃止しないといけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/540
541: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/09(日) 08:58:03.27 ID:6GJw7fKl0 >>9 大阪だって駅前でも年々寂しくなってきてるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/541
542: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:58:07.46 ID:AWdjWg380 ふるさと納税はそのまま続けるべき 大都市は困っても助かってる過疎の自治体は確実にある 競争が激化というのも、すれば良いと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/542
543: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:58:07.95 ID:+LdOFGUO0 >>512 官製通販に過ぎないのに ここの書き込みすらお得だのアレが美味いだの 脳死だらけでビビるわ 決済業者から中抜きされる第二の税金がキャッシュレス化なのに、日本人は貧乏なくせに喜んで中抜きされてるやつばかり アメリカでもユーロでも貧民やドケチは現金派だし、ドイツなんて金に厳しいから中流でも現金派 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/543
544: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:58:38.38 ID:1lWrf4tR0 >>537 農協 地方自治体農政部署 農水省 が収穫物購入したり、事業のための助成金出したりすればいいのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/544
545: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:58:47.73 ID:lv48UPo20 都市部が人材奪ってることにより地方が被ってる損失に比べたら屁みたいなもんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/545
546: 警備員[Lv.7][新] [sage] 2024/06/09(日) 08:58:51.64 ID:vKhs02jS0 >>530 ほんと菅さんって偉大だな😭 あぐらかいて放っておいても税金が入ってくると思ってんじゃねえよ 流出ガーとか甘ったれてんじゃねえよ。競い合え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/546
547: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/09(日) 08:58:52.26 ID:DaxNk8j+0 >>466 ただじゃない、納税と購入の抱き合わせ商法だからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/547
548: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/09(日) 08:58:56.61 ID:RUlVJAR/0 物流の人手不足って言ってるくらいだからやめればいいのに ふるさと納税は国が大好き旅行先でしか使えないギフト券にすればいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/548
549: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/09(日) 08:59:13.62 ID:4VzB6Cj70 農家とか市場の卸とかの仕事が増えて都会からも若者が来たり帰ったりしてきて 地方経済が活性化してるケースも多い 本当に素晴らしい制度だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/549
550: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 08:59:20.13 ID:kh31xBfv0 >>533 車道がしっかりしてるのは環七と環八ぐらい 歩道がガタガタ凸凹 ちゃりだとケツが痛くなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/550
551: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/06/09(日) 08:59:42.34 ID:jp94tozw0 東京なんて、困るわけないw 予算ありすぎて、金の使い道に困ってるかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717883529/551
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 451 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s