[過去ログ] ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:28 ID:kvbfS6zy0(19/19) AAS
>>675
そのためにやるんですよ
地方の衰退を食い止めるのと東京一極集中の解消が日本国の長年の課題でしょ
680: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:28 ID:PpbW1/5w0(1) AAS
ふるさと納税叩いてるのは低収入かナマポくらいだろ
文句あるなら田舎に住んで金落としてから言えw
681: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:28 ID:PBberOSg0(2/12) AAS
減税効果が薄いって言ってる人、そもそもふるさと納税に減税効果はないだろ
節税効果がありますとか言ってるのも同じく

金の払い先を変える代わりに物がいくらかただで貰えますよってだけだろ
払う額は変わらないなら先に払って物をただで貰った方がいいよねってこと
682
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:29 ID:Z2JzqT8l0(2/2) AAS
まあ、俺は食べ物ばかり返礼品でもらってるけどなw
昨日は泉州水なすがとどいた。
関東では食べられないんだよ。
683: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:29 ID:sgmiUII80(2/2) AAS
地元が潤ってるとかファンタジー論者がいるけど
潤ってるのはごく一部のお友達だけだぞ
地域の大半は全く恩恵がない所にいる利権と癒着の制度
684: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:30 ID:ELwpI8fW0(3/7) AAS
この制度によって弱小の地方商店が売上1000万とかになる場合がたくさんあるんだからお金を回すという所で意義はある
そら首都圏と低所得者からは不満あるだろうけど無視でいいと思う
685: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:30 ID:buP6CKKZ0(1/2) AAS
ゲームソフト欲しいのなくなっちゃった
あれパッケ版じゃなくてダウンロードコードをメールで返信する方法にして欲しい
686
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:30 ID:cHmZYRYG0(1/2) AAS
>>654
現役時代、今の世代だと65ぐらいまでは収入は上がる。今15万でも年々枠は増えるぞ。
15万てとこで想像すると今30歳ぐらいだと思う。
仮にここから収入あがらなくて15×35で525万。
まともな会社なら年収上がるからそれ+収入増分。
どう思うか分からんけど、一般的な雇われの身だとトータル1時間程度の簡単な手続きで支払われる対価としてはかなりデカいと思うぞ。
物欲ないなら米とか水とか生活に必要なものに限定すればいい。余った金は貯蓄か投資しとけ。
年取ったときに医療でもなんでもそれ相応のサービスを受けようと思ったら金は必要になるぞ。
687: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:30 ID:4VzB6Cj70(9/17) AAS
>>682
Amazonもらってた惰性で泉佐野やってんじゃねーのかw
688
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:30 ID:vYPBfOjz0(3/8) AAS
”税金ってのはその地域に住む人が自分が住む場所のインフラを維持するために払うもの”って前提から
「そこに住みながら税金を別の場所に流す」「一部を回収しようとする」
ってのは税のあり方的にどうなのか?って意見が結構強いらしい
689
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:PBberOSg0(3/12) AAS
俺も米や高山ラーメン貰ってる
あとシャンプー(一度もらえば3年ぐらいもつ)
690: 警備員[Lv.1][新] 2024/06/09(日)09:31 ID:n/i6UvZ+0(9/9) AAS
>>629
これからの人口減少社会で、すべての過疎地の自治体を助けるのは不可能だからな。生き残るために、魅力的な返礼品が確保できるよう、地場産業を育成するなり生産者を育てるなり知恵使えってことなんだよな。
691: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:xdj/gZ120(1) AAS
だってほっとけば、人も企業も、東京圏に集まるからw
当然税収も集まる
692: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:TF2qDcTz0(1) AAS
昔ら楽天で活用しようと思っても
何故かポチリかできない
693: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:1RiJl1iX0(1/2) AAS
住民税ガーと言う人がいるけど、ふるさと納税を無くすなら住民税は均等割だけにして欲しいの
694: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:TnV2kFhs0(1) AAS
ふるさと納税か妹がよくやっておすそ分けくれてるな日本ハムの冷凍ハンバーグとうまくない牛肉
695: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:o2k3Jky60(1) AAS
要は中抜きってことだろ
696
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:t8nuzm5p0(2/2) AAS
>>688
そこに住みながら住民税納めず行政サービス受けようとする非課税世帯が一番の悪でしょ
697
(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:31 ID:buP6CKKZ0(2/2) AAS
ぶっちゃけふるさと納税してるけど、
税が下がってる気がしない

確定申告で書いてるけど、本当に税金減らされてんの?
698: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:32 ID:umH6lpkw0(1/2) AAS
ふるさと納税でしか贅沢品は消費しない

羽毛布団
黒毛和牛
伝統工芸品
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*