[過去ログ] ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)07:15:44.48 ID:pdN7D8k20(1/2) AAS
5000億のうち3000億は返礼品の調達だから、地域振興にはなってるやん
2000億近いポータルの中抜きは如何なものかとは思うが
353
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:29:19.48 ID:uI4ShkIq0(2/9) AAS
>>338
赤字で地方交付税として補填されてるから
結果的にモリモリ税金上がってるのに
呑気ですね
389: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:34:22.48 ID:Z3on1f9K0(5/9) AAS
>>376
集めた金を政治家や公務員に好きにできたらどっちみち駄目だろ
そんなの何の利もない増税にしかならんわ
441
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:41:25.48 ID:ZMHBNSN50(3/6) AAS
>>422
おまえは頭が足らぬだろ
どこが寄付金集めようが本来の税収の半分以上が仲介業者と癒着企業の懐に消えるのは変わらん
で必ず税収減の自治体を産むシステムだからその自治体は増税必至だアホ
570: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:04:00.48 ID:6p2T/Sao0(1) AAS
上限一律3万ぐらいまで下げろよ
606: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:09:44.48 ID:1lWrf4tR0(14/15) AAS
>>595
公民館?
既存のやつは無いのか?
889
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:08:02.48 ID:jZQdj+M20(1/3) AAS
実質減税だから国民にとってはいい制度だろ
982: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:27:10.48 ID:wDcOlb2G0(1/2) AAS
返礼品の分は雑収入にしないと税制としておかしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s