[過去ログ] ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)07:04:39.90 ID:DtNvOLkT0(1) AAS
もう国税も好きな国に納税できるようにしたら?
62: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)07:10:25.90 ID:Pm5+C0U00(1) AAS
これも金持ち優遇制度
112: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)07:25:38.90 ID:/Bkja9800(1/3) AAS
これは制度導入を強硬に進めた菅前首相のせい
彼が総務大臣だった頃にこうなるのを危惧して意見した官僚を左遷したこともあった
個人的には返礼品を自治体広報や観光パンフの送付くらいに抑えるならあってもいいと思うけどね
203: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)07:50:24.90 ID:WnMCOwSy0(1) AAS
税収は減るし
富裕層ほど青天井で減税できるもんな
スダレがやったことはこういうことだからな
224: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)07:54:30.90 ID:jMXO+niz0(2/2) AAS
控除額は住民税納税額の20%なので納税者側からすると納税に対するご褒美。
人口が少ないけど特産品とかを作って頑張ってる自治体は振興と税収増。
大都市は住民税で儲け過ぎを是正。
納税者のおかげで暮らせてるナマポや非課税世帯は当然恩恵にあずかれない。
完璧な制度設計だな。
386: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:33:50.90 ID:dFilk3a90(1) AAS
>>335
年金ジジイやニートが恩恵ゼロに発狂してるだけだぞ
異論は認めない
511(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:53:17.90 ID:+LdOFGUO0(1/9) AAS
>>446
滅んでも構わないよこんな国
コロナワクチン利権に騙されて同調圧力で世界最多の接種率で子供にまでワクチン打ったクソな国民性だからな
反ワクという言葉まで使って相互監視してワクチン打ちまくったあげく今じゃ記憶喪失みたいにケロッとしてる気持ち悪さ
531(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)08:55:34.90 ID:G3cWpv1r0(1) AAS
>>467
なんで金持ちに減税するの?
718: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)09:37:07.90 ID:NYrfxFSU0(1) AAS
地方に税収の一部を回すための制度なら、面積比とかなんかの比率とかでやればよかったのに手間も金も余計にかかる制度にしたんだろうな
866(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:04:22.90 ID:+UbpxdSA0(7/9) AAS
>>835
源泉分離課税選んでたら0円
申告分離(損益通算とかのために)で確定申告してたら、住民税分ふるさと納税使える
住民税100万円の3割まで
934: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:16:05.90 ID:WkaRh6gp0(17/21) AAS
>>915
メーカー勤めてたら流石に自分の所の商品買うやつがほとんど
日産に勤めててホンダ車買う奴は声に出して文句言われなくても他の人から変な奴って思われるのは当たり前だろ
バカ公務員
945: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:17:44.90 ID:ELwpI8fW0(6/7) AAS
楽天ヤフーさとふるとかに掲載禁止
自治体は全て自前でやれってなれば反対派も少しは減るんかな?
989: 名無しどんぶらこ 2024/06/09(日)10:28:22.90 ID:ELwpI8fW0(7/7) AAS
結局全体像が想像出来ていない人が文句言ってるんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s