[過去ログ] コンビニの金盗んだと誤認逮捕、女性店員が兵庫県など提訴…実際は本部に送金「犯人と決めつけられた」 [夜のけいちゃん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(5): 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)06:57 ID:bFUIIq4N0(1/4) AAS
>兵庫県警は1日、勤務するコンビニで現金を盗んだとする窃盗容疑で、県警尼崎南署がパート従業員の60代女性を誤認逮捕したと発表した。コンビニからの申告で、被害そのものがなかったことが判明したという。署は逮捕から約14時間半後に女性を釈放し、謝罪した。
県警捜査3課によると、11月30日午後2時45分ごろ、兵庫県尼崎市のコンビニ店長から「店のお金がなくなっている。盗んだ女性従業員が犯行を認めない」と通報があった。
署員が防犯カメラ映像などを確認し、両替箱にあった数十万円を11月24日に女性が盗んだ疑いが強まったとして、12月1日午前2時過ぎに通常逮捕した。女性は「お金を取っていません」と否認していた。
同日午前11時半ごろ、コンビニ本部のエリアマネージャーから署に「被害額を修正する必要があるかもしれない」と連絡があり、盗まれたとされる数十万円は同本部に送金していたことが分かったという。
捜査3課は、店側の被害申告に引きずられた捜査だった可能性が高いとし「裏付け捜査が不足していた。逮捕の必要性があったかも含め調査する」とした。
643: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)07:17 ID:T7X9EDFy0(2/4) AAS
>>624
11月30日午後2時45分ごろ:コンビニ店長から通報
署員が防犯カメラ映像などを確認し、両替箱にあった数十万円を11月24日に女性が盗んだ疑いが強まったとして、
12月1日午前2時過ぎ:通常逮捕
同日午前11時半ごろ:コンビニ本部のエリアマネージャーから署に「被害額を修正する必要があるかもしれない」と連絡
盗まれたとされる数十万円は同本部に送金していたことが分かったという。
店長がどう考えてもポンコツ(警察もだけど)
24-30のあいだは誤差があった(送金の記帳分を除けば)のだから
5日はあるわけでその間に気付かないのはおかしい
エリアマネージャーは一日たたずにわかったんでしょ
700: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)08:39 ID:n6KlZnJm0(4/4) AAS
>>624
どっかのスーパーと同じようなことしてんなあ
店の言い分丸飲みで確認もしない
817: 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)10:48 ID:kZpwp2Xw0(1/2) AAS
>>624
被害の取り下げじゃなく
被害額の修正?面白い日本語使うよね
924(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/18(火)19:44 ID:wTttd0NK0(1) AAS
>>624
被害額の修正の必要があるかもしれない
…0円でしたってことか。店側アホすぎるやん
925(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/18(火)19:49 ID:Ns3yH6Lr0(1) AAS
>>624
億請求したれ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s