[過去ログ] 衆院選後に望ましい政権 最多は「立憲中心の野党連立」 世論調査 ★2 [どどん★] (663レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:32 ID:ClGYF4PV0(1) AAS
立憲?
どこかいいとこあったっけ
362: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:33 ID:dxzKFaZV0(1) AAS
立憲中心も怖いと思うがな特に枝野とか
363: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:35 ID:/S2qnmjd0(2/2) AAS
田舎は自民強い
都会は割とリベラル
よって
一票の格差限りなく1倍にしたら野党の目もあるのに2倍合憲にした判事の根拠は何なのかよく解らないのだけれど
格差2倍のままじゃ自民勝ちが永遠に続く
364
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:35 ID:TtjUytuh0(1) AAS
>>1
この期に及んでまだ自民党を支持してる奴らは

反日・国賊・売国奴・非国民・カルト信者・反社勢力
365: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:36 ID:zYlkQAfK0(16/17) AAS
>>361
無いよ
母体の旧民主党政権時の党首、総理が
これだから
これが日本人の総意とみられたら困るわけだよ
それを率先してやってきたのが産業スパイを見て見ぬふりするのが美徳をやり続けてきたのが
旧民主党、現立憲民主党(共産党)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
366: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:37 ID:D0ZVaav+0(1/3) AAS
読売とか日経とかにも聞かないとわからん
367: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:37 ID:zYlkQAfK0(17/17) AAS
>>364
でもお前は西早稲田の大韓国基督教会信者の中核派だよね?
368: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:39 ID:4So1UPiJ0(1) AAS
連立は何も決まらない
369: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:41 ID:KWjQ5cRV0(1) AAS
立憲共産党は勘弁
370
(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:42 ID:pPmlNE7X0(1/2) AAS
立憲政権いいやん
自民はついてくるなよ
371: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:43 ID:pPmlNE7X0(2/2) AAS
>>361
自民よりまし
372: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日)21:44 ID:MEYSllgS0(1) AAS
毎日朝日の妄想。
負けると不正選挙と言い出す。
373: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:47 ID:ADG3NswU0(1) AAS
立憲になると総理は代表の泉がなるのかな?
若返っていいかもな。
374: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:50 ID:2u3dZkJf0(1) AAS
菅「私たち自民党が野党に政権を渡すようなことはあってはならないと思う」

菅義偉前首相「野党に政権を渡すこと、絶対にしてはならない」 ★3 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
375: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:54 ID:YsFYnk0q0(1) AAS
やらかしの前歴のある毎日新聞世論調査(白目)
376: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:55 ID:0kCulQsi0(1/2) AAS
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?
省7
377: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:55 ID:0kCulQsi0(2/2) AAS
◾財務省は増税のためなら何でもする

財務省内での評価は
増税と財政支出を減らせば出世し、減税や積極財政をしようとすると出世の道を断たれて左遷される。国民のための年金や災害補助や民営化等で財政支出を削減。(特に消費税増税を成功させればレジェンドと呼ばれる)
過去に積極財政を訴えた財務大臣が謎の死、赤木も実質死に追いやった。

消費税、復興税、高速料金、社会保険料、少子化対策税、ガソリン税、酒税、森林税その他色々
色々名前を変えて増税

◾財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
省10
378: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:55 ID:KhoQyIkJ0(1/5) AAS
>>370
これが地獄の民主党時代
現、立憲民主党(共産党)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
中核極左のパヨクのお前
どの面下げて日本人をカルト呼ばわりしてんや?
379: 名無しどんぶらこ 2024/06/23(日)21:57 ID:D5lQBQcq0(1) AAS
正直何でもいいよ。誰が舵取りしてもすでに日本の破綻は確定しているようなもんだし。まずは2030年まで持たせられるかどうかだな。
380: 霞ヶ関 2024/06/23(日)21:57 ID:JM8erqfX0(1) AAS
その前に共産より立憲議員は離党させましょう
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.663s*