[過去ログ] 偽造マイナンバーカードで詐欺などの疑い 30代自営業者を逮捕 [少考さん★] (154レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(2): 警備員[Lv.24] 2024/06/28(金)22:55 ID:qxQI34RC0(2/10) AAS
>>2
詳しく解説すると、マイナカードのICチップはプロテクトかかっていて解除するのは不可能。
ICチップには顔データが入ってる。
なので、リーダーを使って顔認証すると偽物はすぐにバレる(ICチップがない可能性すらある)。
なのに目視で確認することにこだわってる謎のデジタル庁 笑
11: 警備員[Lv.24] 2024/06/28(金)22:56 ID:qxQI34RC0(3/10) AAS
>>8
目視させてるのが原因だと思う
12: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)22:56 ID:YH564bzS0(1) AAS
最低だなデマ太郎
13: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)22:57 ID:Kj2VCIUw0(1) AAS
外人増えて事件も倍増して
お巡りも命の危険増えて仕事も増えるかなーと思ってたら真逆の仕事放棄とはね
何もしねー今の警察
14: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)22:58 ID:SCUt7H0T0(1) AAS
ICチップでの認証を必須にしないとな
15: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)22:58 ID:V/rocdrG0(1) AAS
>>3
確かにマイナンバーの偽造やら関連した犯罪は重罪にすれば良いよね
16: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)22:59 ID:cXzGCQ6J0(1/14) AAS
>>5
iPhoneのシリアルナンバーの管理の厳格さは、マイナンバーの比じゃないからな。
17(3): 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)22:59 ID:ZgalqN3v0(1) AAS
こんなこと起きてるのに、マイナンバーカードないと新規契約出来ないとか狂ってる
18(1): 警備員[Lv.24] 2024/06/28(金)23:00 ID:qxQI34RC0(4/10) AAS
検索すると、
外部リンク[html]:www.google.com
>偽造マイナ問題、カードの目視確認→IC読み取りで対策 河野大臣「スマホ用IC読み取りアプリを検討」
先月の時点ではマイナカード読み込みのスマホアプリを検討中になってる。
19(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:00 ID:cXzGCQ6J0(2/14) AAS
>>8
言われてない。誰に聞いたん?
20(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:01 ID:ey0CsoVk0(2/8) AAS
>>19
おまえらからも聴いた
21: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:01 ID:HkDCF31e0(2/4) AAS
>>17
裏社会でボケ老人のマイナカード使った飛ばしSIMが流行るで〜
22(1): 警備員[Lv.24] 2024/06/28(金)23:01 ID:qxQI34RC0(5/10) AAS
>>17
仮に保険証でも同じことが起きるよ。
目視確認だからね。
23: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:01 ID:MMO48jGT0(1/2) AAS
この手のSIMスワップ行為は偽造運転免許証で行われていて対策としてチップ確認に変更したと聞いたけどね
だから普通の知能指数を持っていれば応用は効くと思うけどなぁ
24(1): 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:01 ID:i61fElqi0(2/3) AAS
>>10
目視にこだわっているのは、実質的に重要インフラになっているのに
本人確認にコストをかけようとしない一部の携帯事業者であって
デジタル庁は次善の策を提案しているだけだよ。
25(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:02 ID:HkDCF31e0(3/4) AAS
>>18
もう頭悪いジジババは独りでは使えんな
26: 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:02 ID:cXzGCQ6J0(3/14) AAS
>>17
理解力ゼロか。ちなみにワクチンは何回打ったの?
27(2): 名無しどんぶらこ 2024/06/28(金)23:03 ID:MMO48jGT0(2/2) AAS
>>22
もう随分前から顔写真のない保険証では受付ないことになっているよ
28: 警備員[Lv.24] 2024/06/28(金)23:04 ID:qxQI34RC0(6/10) AAS
>>25
アプリ入りのスマホは業者が保有するんだよ。
申し込みする人はマイナカードを業者に渡し、顔認証やるだけ。
29: 警備員[Lv.24] 2024/06/28(金)23:05 ID:qxQI34RC0(7/10) AAS
>>27
知ってる。偽造しやすいからね。
目視のみという点では保険証もマイナカードも同じということを言いたいだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s