[過去ログ] 高級ブランド、ディオールの45万円のバッグ、バッグ製造業者には9200円しか支払わず イタリア当局が搾取的な製造業者を捜査 [PARADISE★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926(1): 名無しどんぶらこ 07/13(土)16:53 ID:KFbC9n9P0(3/3) AAS
チャイナの不法労働者が作ったものをメイドインイタリーで40万w
そりゃ儲かりますよねw
927: 名無しどんぶらこ 07/13(土)16:55 ID:85ssNijw0(2/3) AAS
>>916
北海道なら財布だとHighest peakも良さげ
928: 名無しどんぶらこ 07/13(土)16:57 ID:85ssNijw0(3/3) AAS
中国なのか台湾なのか知らんけどインスタで流れてくる中国語の革製品は品質良さげ
下手な日本製より遥かに上
まぁ上澄みが流れてくるんだろうけども
929: 名無しどんぶらこ 07/13(土)16:57 ID:NTbj1eLh0(2/2) AAS
おまえらにはコンビニの袋でじゅうぶん
930(2): 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:01 ID:yaHHGtKr0(1) AAS
>>271
日本がシルク(絹)を輸出してたのは
明治に入ってから
シルクロードは古代中国のシルクをヨーロッパに輸出する為のルート
絹の糸の蚕も中国由来
シルクは肌触り良いけど、冬は寒い
逆に、古代中国は羊毛の服を輸入して
冬を暮らしてた
931: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:03 ID:rVgM7NAq0(1) AAS
いいこと教えてやるぜ!
日本人の9.9割はブランドの名前は知ってるor知らない上に興味ないんだぜ
0.1割の人間がそれに価値を見出して自慢してるだけなんだぜ
932: 警備員[Lv.7][新芽] 07/13(土)17:04 ID:E9q7Wmk50(1) AAS
一万円もしないバッグをうん十万円で買ってるバカおりゅ?
933: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:11 ID:bXXAP8bG0(6/6) AAS
>>926
ミャンマー人実習生に奴隷労働させて作らせた国産製品をありがたがる奴もいるじゃん
934: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:14 ID:nb9UsfSu0(1) AAS
原価率2%、限界利益98%
すげえ
935: 警備員[Lv.7] 07/13(土)17:14 ID:oBxCMhMn0(1) AAS
>>1
そらそうよ
名前に値段がつくんだから
936: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:14 ID:ZnMV6tF/0(1) AAS
>>36
有名ブランドのデザイナーは従業員だし、大衆ブランドのデザイナーは外注でタダみたいなデザイン料でこき使われてる
937: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:16 ID:PZcuPCdD0(3/3) AAS
でも45万なんて良心的なほうじゃね?
ブランドを有難がる層なら100万でも買うだろ
むしろ高ければ高いほど喜ぶんだから
938: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:17 ID:ZXlSmTuM0(3/4) AAS
マフィアの資金源なんだろうな
下手に触ると死人が出るやつ
939(1): 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:18 ID:BH4XvbAh0(3/3) AAS
>>852
??君が何を言っているのかわからない
私はブランドのバッグと宗教の壺は似ていると言いたいだけなのです
940: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:20 ID:euzCEbhV0(2/2) AAS
質はCreemaとかでハンドメイドで日本人が作ってるカバンの方が良い
941: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:22 ID:vTyMaZQp0(1) AAS
ブランドも安いのは工場から何から完全にメイドインチャイナだしな
942: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:26 ID:ZCArv3w90(1) AAS
職人による手作りとは
943: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:38 ID:FKlzrf+W0(2/3) AAS
某タオルの件でもう買えなくなった
地元の人がコツコツ縫ってると思ってたのに
外人に鞭打ってやらせてるの分ったら買う気無くなるやん
944(1): 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:43 ID:Lm2aQNuS0(1) AAS
職人が本当に価値があるものを作れるのなら独立すれば良い
実際それでは高い価値は生み出せないのだから価値を生み出しているのは職人ではない
945: 名無しどんぶらこ 07/13(土)17:45 ID:ozJjnRpp0(15/16) AAS
>>930
神奈川に絹の道というのがある。
そのあたり一帯は今でも桑の木がぽつぽつ残ってる。
実際、輸出のために鉄道やらも使ってたと読んだことがある。
山梨方面からも運んでたらしいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s