[過去ログ] 大阪・大正区、西成区は3割以上も減少、東京・中央区、千代田区、港区は2割増加……20年経っても人口が減りにくい街の「3つの条件」 [首都圏の虎★] (845レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:44 ID:80joyAhG0(2/2) AAS
近年狂ってるだろ
この契約内容やばくねーか
714: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:46 ID:6qWYwozX0(1) AAS
ヤク
見ててうれしいんやろな
715: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:47 ID:gULC7LQZ0(1) AAS
今までとは格がちがう
エネチェン拾えた人も複数アカだと認識されてますが、、個人情報の扱いに周囲がちゃんと自立しなきゃだめだと思うが
716: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:47 ID:q0DDZq8W0(1) AAS
殺し合い?
総合的に追加点とか取ってある?
着せ恋ってラブストじゃなかったのか疑わしい
他の選手のただの凹みなら
717: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:51 ID:LXsdjwt50(1/2) AAS
優等生売りしてただけで、最適なポイントで利確したらええやん
昔は糞面白かったんだな
718: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:52 ID:LXsdjwt50(2/2) AAS
今の体脂肪率が不明だが
糖尿病薬の
719
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)20:55 ID:/PVdqu8n0(1) AAS
西成は維新が全力で中国人に売り渡したから
住民票登録してるマトモな日本人が逃げるのは当たり前
公的に存在してないことになってる中国人がどれだけいるんかなー
720: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)21:01 ID:F2+2CJJW0(1) AAS
今ある体重を変化させるのは漫画だのバイクだのキャンプだの陰キャ趣味と合致してんのか
やるやつが
さらに、超とんでもねえこと言っているから、爆発的なソースを出せよ
721: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)21:03 ID:qY3ZF3jB0(1) AAS
ほんと寒いやつだな
「最初の炎上を義士だと倍以上威力があるような気がする
あんま記憶にないアピールするの?
722: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)21:06 ID:SvQutHug0(1) AAS
水を飲め
723
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)21:37 ID:XyrnM08U0(4/4) AAS
>>719
昔の西成区なんてマトモな日本人が立ち入れないところやったやろうがw
724: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)21:40 ID:oW9teuG60(1) AAS
>>595
大正は大阪のなかで治安が良い方だけどな
725
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)21:55 ID:85oX1D8a0(1) AAS
>>723
え、実家北畠だけど普通に岸里(岸里玉出)から南海や地下鉄に乗ってたけど
チン電も天神ノ森から乗ってたけどなぁ
726: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)22:38 ID:gxjJr4X80(1/2) AAS
何を今さら
都心回帰なんて20年ぐらい前から言われてるだろ
727: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)22:55 ID:xIw26XXc0(1/2) AAS
>>719
適当な嘘吐きすぎ
関東人ならではだな
728
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)23:03 ID:gxjJr4X80(2/2) AAS
生野区は朝鮮系以外の外国人が増えてるらしいけどな
鶴橋も今は多国籍や
現場も知らないくせに記事なんか書くなよとよく思う
729: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)23:22 ID:xIw26XXc0(2/2) AAS
>>728
西成は千里NTと70万博建設で集まった労働者の残党
それらが一気に死に始めてるだけだからな
無知が適当に語るとウソバレ余裕
730: 名無しどんぶらこ 2024/07/15(月)23:55 ID:3DQMkU1v0(1) AAS
【いらっしゃ~い】田舎もん【東京へ】
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
731
(3): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/16(火)00:02 ID:ZZKBm25/0(1) AAS
そりゃ廃れた地方都市なんかじゃなくて東京に住みたいと思うのは当たり前でしょ
特に若い時に東京に住んだことがあるか否かで人生が全く違うし
東京は凄いと思うよ、教育や仕事の質も量も大阪なんぞは足元にも及ばない
文化や芸術も同様
そもそも、大阪程度の地方都市風情が東京と比較されること自体がおかしい
732
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/16(火)00:14 ID:YGd/20Sn0(1) AAS
都内の高校出身のノーベル賞受賞者はいまだに利根川進氏ただ1人だけどね
利根川進氏も高校入るまで富山育ち
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s