[過去ログ] 大阪・大正区、西成区は3割以上も減少、東京・中央区、千代田区、港区は2割増加……20年経っても人口が減りにくい街の「3つの条件」 [首都圏の虎★] (845レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しどんぶらこ 2024/07/14(日)11:55 ID:kgE6kITy0(1/3) AAS
地価が高いところは、マンション買っておくのが正義だな。逆に都外にまで拡大した高価格帯
の物件買うと大損しそう。金持ちばっか得して、無理した庶民ってババひかされるのな
147
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/14(日)12:01 ID:kgE6kITy0(2/3) AAS
中央区も千代田区も港区も当面再開発続くしってのも強いね
実際都心部20年くらいだったら、地価下がるきがしない
176: 名無しどんぶらこ 2024/07/14(日)12:15 ID:kgE6kITy0(3/3) AAS
>>164
どうなんだろうね、都全体としてオフィス需要とかテナント需要は減るにしてもまず都心に
集約されてからその後都心の下落って流れになるんじゃない。20年単位で見るとそう下がらない
と思うけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*