[過去ログ] 竹中平蔵氏「日本は弱者の保護を簡単に認めてしまう。それが国全体を弱くしている」「全ては増税や借金でまかなわれる」 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(2): 名無しどんぶらこ 07/16(火)16:56 ID:dH/v7j0g0(1/4) AAS
>>1
竹中は経済オンチのアホ

昔、自動車王のヘンリー・フォードがやったビジネスは真逆だった
フォードは社員の労働賃金を引き上げてフォードが作った高級車を買わせた
こうすればキャッシュフローが増えてフォードの売上は増えるし
アメリカの経済も潤うWIN-WINになる

だからアメリカのトヨタの工場労働者の給料が高くても
その金でトヨタの車を買わせればアメリカもトヨタも潤うわけ
アップルの純利益も過去最高を二期更新してるし
高給スマホのiPhoneを高く売ってアメリカ人が買えば両者が潤う仕組みだ
省4
237
(2): 名無しどんぶらこ 07/16(火)17:01 ID:pya0Ho7e0(1) AAS
>>153
貧乏パヨクは能力が無いから
例えフォードでも給料出せないよ
870: 名無しどんぶらこ 07/16(火)17:44 ID:/2hi71ee0(3/4) AAS
>>153
日本経済は、少子高齢化で人数が減る日本人への依存をやめて、労働者として外国人労働者を、消費者として輸出やインバウンドといった海外の需要を取り込む、グローバリゼーションを進めてきたと言えるでしょう。

>>237,453
日本経済は、賃上げできない理由を考え、企業が輸出で儲けられない円高と企業が値上げして儲けられないデフレが問題だと認識し、円安とインフレを進めてきました。
そして、最近はもはや円高とデフレは問題点ではなくなり、「中小企業が問題だ」「解雇規制が問題だ」といった次の「賃上げできない理由」を考え始めたようです。
そこで、働く人々も転職や副業を視野にスキルを学びはじめているのではないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s