[過去ログ] 生活保護に準じる難民申請激増で4人世帯で月額34万8000円支給、保護費3億円で予算足りず 204人から658人、3.2倍へ [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)10:54 ID:+w1nLAat0(1/9) AAS
これがクルド人が子供増やすカラクリだわな。ある意味少子化対策の参考にもなるが。

自民党系の川口市長は仕事までOK、もっと支援をと国に要請してる。

難民申請中に支給される生活費は、単身で月約72,000円、4人家族(子ども2人)の場合は約216,000円です13。住居費は、単身で上限4万円、4人家族以上の場合は上限6万円です14。賃貸契約は難民申請者本人の名前で結ばねばならず、敷金礼金などの前金は支給されません。絶対額も少なく、「最低限の生活を保障」する生活保護と比較すると、支給額は86%(都内区および市の場合)です。

+児童手当月20000で手取りで計¥296,000、年収で言うと約450万相当。平均年収と同じくらいだぜ。中央値は400万

家族が多ければ多いほど額が増える、子供1人につき約50000プラス
108: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)11:01 ID:+w1nLAat0(2/9) AAS
川口市長は自民党系

埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長は2020年23日、上川陽子法相と法務省で面会し、同市で暮らす多数のクルド人が国の入国管理制度によって収容施設から「仮放免」という立場に置かれ、就労が認められず困窮しているとして、仮放免者の就労を可能にする制度の創設を求める要望書を提出した。上川氏は「深刻に受け止めている」と応じた。
125: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)11:04 ID:+w1nLAat0(3/9) AAS
「仮放免」クルド人対応 埼玉県川口市長が法務省側に要望

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

在留資格がなく、入管の許可を得て一時的に地域で暮らすことができる「仮放免」のクルド人が多く住む、埼玉県川口市の市長が13日、法務省の政務官と意見を交わし、人道的立場から行っている支援の費用を国が手当てするよう求めました。
129: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)11:05 ID:+w1nLAat0(4/9) AAS
川口市 奥ノ木信夫 市長
「川口は3Kの仕事が多いのですが、その一翼の解体工事を担うのはクルド人が多いのが実情です。日本の若い人で3Kの仕事につくかというと、ほとんどいない。真面目なクルド人もたくさんいるわけですから、きちんと就労してもらえれば、その人たちも、変な行動はしないようになると私は思っています」
942
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)12:40 ID:+w1nLAat0(5/9) AAS
>>904
壺工作員が必死に民主党のせいにしようとするがこういうのみたら一目瞭然だもんな
979
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)12:45 ID:+w1nLAat0(6/9) AAS
>>949
ソース宜しく。
2016年なんさもガッツリ増えてるが、海外には日本の情報筒抜け?
しかも制度変わるリスクあるのにわざわざ来るかな?
982: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)12:46 ID:+w1nLAat0(7/9) AAS
>>960
ね。

こんなんだもんな

- 外国人労働者受け入れ拡大を定めた改正入国管理方には立憲民主党は猛反対しとるよ
(2018年12月8日、参議院法務委員会)

自民党は奴隷商、立憲れいわ共産は人権屋

外国人労働者も安倍政権から60万→200万超えまで増やした
989: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)12:47 ID:+w1nLAat0(8/9) AAS
>>972



>>904
997: 名無しどんぶらこ 2024/07/17(水)12:49 ID:+w1nLAat0(9/9) AAS
>>987
よく読みなよ。
就労禁止なだけで今回の保護がなくなった訳じゃないでしょ。
そら狙って来るわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.162s*