[過去ログ]
子どものワクチン接種率、改善鈍く 国連が警鐘 [守護地頭★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286
:
名無しどんぶらこ
2024/07/18(木)16:50
ID:5aK+zT2F0(1)
AA×
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
286: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/18(木) 16:50:48.21 ID:5aK+zT2F0 2024/7/17 電車のオーバーランがなぜか多発 中央・総武線の中野電車区、3年で40件 運転士の間では「中電病」とも https://www.tokyo-np.co.jp/article/340669 JR中央・総武線の高円寺駅で17日午前7時20分ごろ、中野発三鷹行き下り普通電車が、停止位置を60メートル通り過ぎて止まる「オーバーラン」を起こし、体調不良を訴えた30代の運転士が乗務を交代した。実は、中央・総武線各駅停車(三鷹−千葉間)の運行を担当する「中野電車区」では、運転士が体調不良でオーバーランした後に乗務中断するケースが、過去3年間に約40件も発生している。原因不明の体調不良に、運転士らの間では「中電病(なかでんびょう)」として不安が広がっている。(小倉貞俊) ◆「記憶あいまい」「意識もうろう」「視界ぼやけた」 JR東日本などによると、この日のオーバーランでは、運転士が車両を正常の停止位置に戻して乗客を乗り降りさせたが、めまいのような症状を訴えて別の運転士に交代。病院に救急搬送された。下り4本に最大13分の遅れが出て、1000人に影響が出た。2日午後にも、総武線の車両が代々木駅で20メートルほど停止位置を超過。運転士は乗務を中断し、病院で受診したという。 同様のトラブルは中野電車区の運転士の間で多発している。JR東日本輸送サービス労働組合によると、2021年6月以降、同電車区で約40件発生。運転士は20〜40代の約30人で持病などはないが、「記憶があいまい」「意識がもうろうとした」「視界がぼやけた」と訴えることが多いという。 ◆原因究明のため、事務所の給水器の水質検査まで こうした事案は、他の路線では年に数件あるかどうか。今年1〜6月に限ると、東京エリアの約20路線で乗務の中断が起きたのは、常磐線快速と山手線で1件ずつあっただけだが、中野電車区では14件に上る。同電車区だけが突出しているため「事務所の給水機に睡眠薬などが混入されたのでは」とさえ疑われたものの、水質検査で異常はなかった。 体調不良の原因は何か?。組合の担当者は「19年に乗務員の勤務制度が改正されて、乗務距離や拘束時間が増えた。20年には職場転換制度により運転士が多く転出して、超過勤務や休日出勤も多くなった」と指摘。勤務制度は他の電車区でも変更されているが、「特に中野電車区で勤務シフトが過密になり、労働環境が厳しくなった」とみる。 以下略 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721257027/286
電車のオーバーランがなぜか多発 中央総武線の中野電車区年で件 運転士の間では中電病とも 中央総武線の高円寺駅で日午前時分ごろ中野発三鷹行き下り普通電車が停止位置をメートル通り過ぎて止まるオーバーランを起こし体調不良を訴えた代の運転士が乗務を交代した実は中央総武線各駅停車三鷹千葉間の運行を担当する中野電車区では運転士が体調不良でオーバーランした後に乗務中断するケースが過去年間に約件も発生している原因不明の体調不良に運転士らの間では中電病なかでんびょうとして不安が広がっている小倉貞俊 記憶あいまい意識もうろう視界ぼやけた 東日本などによるとこの日のオーバーランでは運転士が車両を正常の停止位置に戻して乗客を乗り降りさせたがめまいのような症状を訴えて別の運転士に交代病院に救急搬送された下り本に最大分の遅れが出て人に影響が出た日午後にも総武線の車両が代木駅でメートルほど停止位置を超過運転士は乗務を中断し病院で受診したという 同様のトラブルは中野電車区の運転士の間で多発している東日本輸送サービス労働組合によると年月以降同電車区で約件発生運転士は代の約人で持病などはないが記憶があいまい意識がもうろうとした視界がぼやけたと訴えることが多いという 原因究明のため事務所の給水器の水質検査まで こうした事案は他の路線では年に数件あるかどうか今年月に限ると東京エリアの約路線で乗務の中断が起きたのは常磐線快速と山手線で件ずつあっただけだが中野電車区では件に上る同電車区だけが突出しているため事務所の給水機に睡眠薬などが混入されたのではとさえ疑われたものの水質検査で異常はなかった 体調不良の原因は何か組合の担当者は年に乗務員の勤務制度が改正されて乗務距離や拘束時間が増えた年には職場転換制度により運転士が多く転出して超過勤務や休日出勤も多くなったと指摘勤務制度は他の電車区でも変更されているが特に中野電車区で勤務シフトが過密になり労働環境が厳しくなったとみる 以下略
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 716 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s