[過去ログ] Intelの第13・14世代のCPUには欠陥がありクラッシュ・強制終了・エラーの原因になっていると証明する膨大なレポートデータが発見 [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:01 ID:t5nOWqXl0(2/5) AAS
>>40
ブルドーザー散々ボコられてたAMDが
いつのまにかピカピカの超一流になったな
元Athlon64勢としては信じられない快挙だ
53: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:02 ID:PKehTaD80(1) AAS
今どきデスクトップなんかほとんどゲーム需要だろ
それでワッパも悪くソケット寿命も短いintel選ぶとかそもそも意味不明
54: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:04 ID:tkuZIB6a0(1) AAS
amdが性能低かったときは殿様商売してたからなぁ
罰が当たったんや
55: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:04 ID:nj0QE/Oi0(1) AAS
Intel入ってたら終わりの時代か?
56
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:04 ID:J1j2fzcG0(2/4) AAS
サンデーブリッジおじさん高みの見物ww
57: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:05 ID:mRU1tym20(1) AAS
改善されないならインテル終了だな
58: 警備員[Lv.17] 2024/07/18(木)23:05 ID:NcCLVkmb0(1) AAS
インテル入ってる
59: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:05 ID:t5nOWqXl0(3/5) AAS
>>56
流石にもう地底レベルですよw
60: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:06 ID:dqaxGwI60(1) AAS
最近、AMDのPC買った俺は勝ち組か
61
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:06 ID:0l//2kmC0(1) AAS
>>45
トータルのリコール数はえぐいだろうな
62: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:06 ID:J1j2fzcG0(3/4) AAS
wwwワロタ
63
(4): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:07 ID:VUVifuSy0(1/2) AAS
AMDのゴミが何か言ってる
狂ってる
単にインテル買えないだけのくせに
64
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:08 ID:qSAjjMId0(2/3) AAS
これの一番の問題点はIntelのBIOS修正できちんと動くようになったように見えても
実はしっかりと焼けてしまってて耐性は落ちてるって問題なんだよな

リコールもんだと思うがきっとやらないだろうなあ
65
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:08 ID:mFwlfzz50(1) AAS
cpuはAMD、GPUはNVDIAが鉄板
ゲーマーでインテルなんて買ってるやついるの?
66
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:08 ID:wm13FnbF0(1/2) AAS
まだ第7世代のわい

買い換えようかと思ってたが15世代待ったほうがよさそうやな
67: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:08 ID:GwGqOYxA0(1/3) AAS
自分でBIOS設定出来るからどんなボロ石でも基準スコア出せるまで復活させる自信ある
68: 名無しどんぶらこ [‎‏] 2024/07/18(木)23:08 ID:fIcN1OCa0(3/3) AAS
>>64
怖😱
69: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:09 ID:24JjXW5I0(1) AAS
QRコード全然読み取らんのなに、スマホみたいにしてくれやマイクロソフト
70
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:09 ID:RAYrQtwr0(1) AAS
>>63
高いゴミ買ってる情弱www
71: 名無しどんぶらこ 2024/07/18(木)23:09 ID:3hxk6yEP0(1) AAS
サーバーで壊れてすぐ嘘ってバレてるの草
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s