[過去ログ] 【米国】バイデン米大統領、選挙戦撤退について思案中 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)09:22:56.68 ID:7EXhn0vk0(1) AAS
行動が遅いとかはまだしも、言い間違いってレベルじゃなくて
ボケてるとしか思えない発言連呼してたら庇うやつおらんやろ
152: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)09:48:13.68 ID:RXgavNeg0(2/2) AAS
岸田どうするの?
186: 警備員[Lv.17] 2024/07/19(金)09:55:14.68 ID:RND45iGW0(2/5) AAS
>>166
4ヵ月は長いのと
トランプとの討論会でワンチャン

テレビ討論会での逆転劇は歴史的にもあったし
318
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)10:27:48.68 ID:YDuzg5wa0(8/19) AAS
>>297
自民の代わりに出てくるのが民主残党やれいわN党つばさ、挙句に石丸暇空じゃもうダメだろう?
328: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)10:29:48.68 ID:URG+NDdN0(7/10) AAS
>>296
ロシア排除というわりに、ロシア進出してた日本企業は半分しか撤退してないし
実は貿易額も増加中。欧米の方針とは真逆をやってるのが日本で、
無駄に突っ込まれないようにウクライナを支援してるふりをしてるだけでそw
外交ってのはそういうものだからな。仮にトランプが在日米軍の縮小を支持したとしても
米軍の後方支援ユニットとして設計されてきた自衛隊が日本軍になって、軍事同盟を再締結して
武器を買うだけ。思いやり予算が無くなったぶん、兵器を買いなさいっていう。
あと自分で作って売れよとかあたりまえの状況になると思われるw
437: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)10:55:32.68 ID:Mf/5N0BK0(3/6) AAS
>>435
wwww
442: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)10:56:12.68 ID:MUvs2c7j0(1) AAS
ブリンケン出ちゃいなよ
503: ! 警備員[Lv.18] 2024/07/19(金)11:17:03.68 ID:vYcZvc3S0(1/2) AAS
今大統領なんだから今国民が良くなる出来ることをして貰えれば人気あがるだろうに
664: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)13:01:28.68 ID:ZdIox1v+0(2/2) AAS
>>633
去年あたり、日本の高松宮文化賞の審査顧問に就任したって
ニュースみたで

ヒラリーって民主党なのに日本の皇室に敬意払ってる事で有名
でも、民主党内ではあんまり良く思われてない

旦那が民主党の大統領じゃなかったら
思想的には共和党に近いじゃないのか?
って思ってしまうわ
689: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)13:21:36.68 ID:Wmflk5gt0(1) AAS
暗殺失敗後の再暗殺はまだ無いやろ?
その油断ついて再暗殺あるかもな
トランプで既存利権が大きく変わりそうだしw
914: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)19:48:22.68 ID:3CSvGrAT0(1) AAS
オバマは辞める時に院政するために言うこと聞かなさそうな有力な民主議員を全員潰した
サンダースかエリザベスウォーレンを大統領にしておけば良かったのに
あやつり人形に出来るバイデンを担ぐために身を引かせた
今の民主党の人材不足はオバマ時代の後遺症なんだよ
952: 名無しどんぶらこ 2024/07/19(金)22:26:05.68 ID:WaIU28iy0(1) AAS
負け確の試合をするほど馬鹿じゃなかったか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.396s*