[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(2): 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:50 ID:3V35OLUG0(4/11) AAS
だからカネ刷るしかGDP上がらないっての
この20年カネ刷る以外のことは全部やったんだから
最後に残ったのが国債増発なの
303: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:50 ID:HGJIAKXr0(10/11) AAS
>>295
アメリカはドル放棄すれば復活できる
最近トランプが暗号通貨界隈に接近しているのはそれ
304: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:50 ID:VGKEW+YX0(2/8) AAS
>>13
この国の特権層は祖国をぶち殺して生き血を吸い上げて海外逃亡するんだから、
あいつらが国を存続させようとしている前提でファンタジーを妄想するのはやめたらどう?w
305: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:51 ID:3Chr9wUt0(5/6) AAS
>>302
あれ?
減税はしてないよね?
306: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:51 ID:y9nxKRwe0(1) AAS
>>1
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
307: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:51 ID:eMtZeOvi0(1/2) AAS
>>4
デモの時代は過ぎて少子化って自殺行為してんから
308: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:51 ID:HGJIAKXr0(11/11) AAS
>>300
>>77
309: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:52 ID:eMtZeOvi0(2/2) AAS
日本はユニバース25の仕上げの時期になってきた
310: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:52 ID:d5jy4L0j0(1) AAS
>1
竹中経済学のせいじゃね?知らんけど
311: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:52 ID:pGFZbrby0(2/2) AAS
トルコやアルゼンチンみたいに通貨安の国はあるけど経済成長率は高い
通貨安政策をやっといてこの低成長は異常だ
312
(1): 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:52 ID:3V35OLUG0(5/11) AAS
減税も同じだろ財源国債なんだから
313: 名無しどんぶらこ [age] 07/19(金)22:52 ID:eIHhT2Pa0(1/3) AAS
不動産内需に基づく先進国内需GDPをみてみると

⇒日本以下の出生率に落ちたフィンランドが北欧で唯一不動産内需がふるわず、中進国の罠におちかけてる
⇒東南アジアで唯一、日本以下の出生率に落ちたタイが不動産内需が崩壊し、成長がストップした
⇒一人っ子政策の弊害で出生率1.6を確保できなかった中国は、これは不動産内需の下落にともなう30年不況が避けられず、世界一のAI技術など最先端技術を持ちながら低出生率のため没落していく見込み

出生率が全てだわ、先進国の年少人口、つまり子や孫のための不動産ローン以外で、まともな内需なぞ存在しなくなってきてる
314: 警備員[Lv.1] 07/19(金)22:52 ID:IuWzfpgq0(12/19) AAS
>>302
シルビオ・ゲゼルが提唱した自由貨幣、減価するお金は、
まだ試されたことがないけど????
315: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:53 ID:n7ma4X7q0(2/2) AAS
5万で買えたアイフォンが今は15万だもん
そりゃ低迷するわな
316
(1): 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:53 ID:fwrQXqOU0(4/10) AAS
>>294
好景気の生産拡大と不景気の合理化を交互にやって労働生産性をあげてきたんさ。
まあ、今の日本の場合爆発的な好景気もこないし、合理化するなら海外行っちゃったほうが早いという始末でな
317: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:53 ID:oI4ZsEHk0(1) AAS
>>3

ファイヤーすれば上がるとか言っているバカがいた! 自分らがやりたいだけじゃん。。。
もちろん反対派と拮抗状態だから、”裏手”使おうとしているが、バレてますよとな
318: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:53 ID:3Chr9wUt0(6/6) AAS
>>312
この時期に増税は一番ダメな政策では?
319
(2): 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:54 ID:uQlPY1rH0(5/16) AAS
>>294
その時代と今は全く違うんだわ

昔は大量生産して船に乗っけて海外に売り込むってビジネスだったからそれで上手くいったわけ

現代社会は違うじゃん
アメリカで走ってる日本車はアメリカ人がアメリカの工場で作ってるし
ASEANやEUでも現地で作って、現地で売るビジネスですよ

わざわざ日本で作って船に乗ってけ運んで売る必要がないんだよ
320: 名無しどんぶらこ [age] 07/19(金)22:54 ID:eIHhT2Pa0(2/3) AAS
ここ数年の出生率が

そのままダイレクトに不況期の不動産内需につながり
周辺地域に比べ出生率が低いフィンランドや日本、タイ、中国が、明らかに不動産内需が振るわず没落してる状況

出生率が全てだった
321: 名無しどんぶらこ 07/19(金)22:55 ID:/pfZ7qKy0(1) AAS
2021年からの円安と反比例してるな
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s