[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:31 ID:Y2/ahYqm0(3/16) AAS
>>903
岸田「子育て支援金や森林環境保護税新設で被災地を応援したい!補正予算?組みません。予備費と基金のみで対応します。」
912: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:31 ID:MGlnNoMj0(10/12) AAS
消費から投資だろ
913(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:32 ID:7sK0vps+0(3/8) AAS
>>909
共和党系の国防族と仲が良い小野寺さんが、
総理を目指してくれると良いんだけど。
914: 警備員[Lv.13] 2024/07/20(土)08:32 ID:f656RUP00(1/2) AAS
>>895
投資促進は将来の年金問題への対応だろうが失敗だったと思う
消費抑制の効果が大きすぎる
915: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:33 ID:3x9Xoorg0(1) AAS
>>904
マジでヤバいよね
このペースであと5年持つのかな
916(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:33 ID:U4um4SmO0(1/2) AAS
>>892
岸田は苦しんでる庶民の生活を見てほしい、何が聞く力だよw
917: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:33 ID:MGlnNoMj0(11/12) AAS
社会のために生きるって社会主義だからね
自分と家族のために生きる
これが資本主義
社会をよくするとか、経済を回すなんていうのは個人が考えることじゃない
個人が豊かになろうとする過程で経済も成長する
日本は逆だからダメ
貧乏人には貧乏になる理由がある
918: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:34 ID:ftYi0BAk0(1) AAS
岸田、お前衰退しまくってるのに何嘘ついてんだよ💢
919: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:35 ID:EDCG/A340(2/4) AAS
デフレ下で先するのが財政政策ではなくて成長戦略による特定の分野への刺激だったんだと思う
これを徹底的にして税も優遇してマインドを変えてから財政政策
国債発行したら自動で何もかも良くなるというアプローチは順番が間違ってた
920: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:35 ID:Y2/ahYqm0(4/16) AAS
>>910
今年の1から3月期はすでに経済成長率マイナス2.9%やぞ?
構造改革とはただの歳出削減であり公共工事への攻撃であり
未来永劫水道管やガス管や道路や電柱や歩道橋は更新はおろか補修すらしないでいいという考え
実際小泉以降南関東以外はろくに更新も補修もされていない。
今だに1970年代に作られた物が現役。
921: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:36 ID:eyouT8Z70(1) AAS
>>863
税込表記見てこいよ
買う気無くなるから
922(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:36 ID:7sK0vps+0(4/8) AAS
>>910
実質経済成長率を上げるのは、
おっしゃる通り、構造改革、規制緩和が必須。
一方で、中央銀行には物価上昇率を2%に
アンカーさせる責任がある。
今の主流派理論では、インフレを2%にアンカー
させるためには、予想インフレ率を2%にアンカー
させる必要がある。日本の予想インフレ率は、
1.5%程度しかないから、2%に到達するまでは、
慎重に緩和的なスタンスを維持した方が良い。
923(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:37 ID:HOm7iT4X0(24/26) AAS
>>916
岸田さんを含め、自民党は良くも悪くもポピュリズム政党だぞ
要するに高度経済成長期に、成長の果実を各方面にばらまくことでマスの票を取ってきたという体質で、イデオロギーとか党是があるわけじゃない、逆に言うと聞く耳だけはある
だからこそ利権に切り込む改革が全くの不得手というのはあるがね
924: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:37 ID:kfiFmhmb0(3/4) AAS
>>916
庶民は、テレビで外国人観光客が日本の魅力を語っているのを観て、日常生活では実感しづらい日本のクールさを発見しているのではないでしょうか。
いわば、映像のもつ力。
925: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:37 ID:Y2/ahYqm0(5/16) AAS
>>916
麻生「物価高なんて本当にあるのかねぇ?」
先月の発言な
自民党はまだこの認識
926(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:38 ID:MGlnNoMj0(12/12) AAS
負け組、貧乏人になりたくなければ投資するしかない
一ペンスでも節約して株や不動産を買え
資本主義なら優秀な労働者ではなく強欲な資本家を目指せ
どのみち貧乏人相手の中小零細なんてほとんど潰れる
927: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:40 ID:Y2/ahYqm0(6/16) AAS
>>922
構造改革とは被災地の能登半島を瓦礫のまま見捨てて金沢以外廃村にしてコンパクトシティー化だ!と
被災者の前でほざく事だぞ?
それを繰り返したら御恩と奉公の関係が崩れて滅亡した鎌倉幕府と同じになる
震災で被災しても自己責任というだけの政府のいう事なんか地方は聞かなくなる
928(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:41 ID:HOm7iT4X0(25/26) AAS
>>922
その2%にアンカーさせようとしている事自体が間違いだと思うよ
予想インフレ率なるものを実態経済と乖離して操縦しようというのはトンデモ理論だと思うね
金融政策のインフレ目標はあくまで潜在成長率とリンクさせるべきであって、アメリカが2%なら日本はゼロ%が妥当じゃないか
929: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)08:41 ID:HP8SkuSs0(1) AAS
>>1
ソースTBSか
TBSは馬鹿だから
物価上がるとGDP上がること知らないらしいな
だから
円安敵視してるんだよ
経済全く知らない馬鹿だから
930: 刷った円で消費税や社会保険料の減税を 2024/07/20(土)08:42 ID:7CSFG6E/0(1/9) AAS
>>1インボイス
申告者→90%増加
消費税収→9%増加
この9%は必ず人口減や消費減でブーメランのように返って来るよ。財務省の将来的な日本人潰し、少子化、税収減、日本消滅の為の9%。滅ぼされる日本人の財務省に対する遺恨が残るよ。
日本の2023の1年間の成果
つ
2023年死者数→159万人(9%はここを必ず増やす)
2023年出生数→76万人 (9%はここを必ず減らす)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*