[過去ログ] 今年度のGDP見通し引き下げ 1.3%→0.9% 円安・物価高などで個人消費の低迷つづく 内閣府 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 警備員[Lv.6][新芽] 07/19(金)22:04 ID:5RuJLo0M0(1/2) AAS
利上げしろ利上げ
なんで一年半前から取り組まなかったんだ
あの時は経済指標も良かった
にもかかわらず、賃上げとの好循環待ちとか起きもしないトリクルダウンを夢見て放置した
今は同じ口で「利上げは時期尚早。早くても秋から」とか言ってる。バカじゃないのか。円安とインフレで消費が落ちてるのに秋になったら何故改善していると思うのか
117(1): 警備員[Lv.7][新芽] 07/19(金)22:06 ID:5RuJLo0M0(2/2) AAS
>>47
わざと間違ったこと言ってるだろ?
利上げというのは0.25%とか小刻みに少しずつ少しずつ進め、経済への悪影響を見ながらやるんだよ
ローン組が破綻しまくるような動きが見えたらピタッと止めるんだよ
「利上げしたら経済破綻するぞ」「利上げしたら変動金利ローン組が死にまくるぞ」なんて言ってる奴は意図的に間違った前提でしゃべってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*