[過去ログ] 自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:01 ID:ErePsWXg0(1) AAS
てかもう鎖国しろや
192: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:03 ID:vS/ymAxI0(1/2) AAS
抜け道はいくらでもあるんじゃね
部品だけ送って現地組み立てするだけでいいしw
193: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:03 ID:dZIl3LCr0(1) AAS
関税が一番簡単な武器だからどこにでもこれ使ってくる
フランスにはワインだし
194
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:03 ID:E/Rez3Jo0(11/13) AAS
>>187
超無能
産業構造も理解していないし、経済学の知識もこれっぽちも持っていない
更に言うと取り巻きの政策ブレインがお前等レベルの「ぼくのかんがえたさいつよのせいさく」を提案しまくっていて、トランプの公約とか支離滅裂

安倍晋三クラスの馬鹿だよw
195
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:03 ID:ZqJ9A/Pi0(3/5) AAS
>>94
車関連みたく、毎年スマホPCの所有者から税金とってネット通信からも税金とるくらいしないとグーグルやメタはノーダメ
196: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:03 ID:EGAhj/Ey0(1) AAS
いうほど確トラでもない
197: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:04 ID:+g0rQfCh0(1) AAS
日本のネオクラ旧車どうにかしろよ
198
(6): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:04 ID:fomPOAdA0(1/6) AAS
>>3
ほとんどじゃねえよ

日本の自動車輸出先 2023年

1. アメリカ 150万台 5兆8439億円
2. オーストラリア 43万台 1兆4167億円
3. UAE 32万台 5121億円

日本からアメリカへの自動車輸出が止まったら大変なことになる
199: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:04 ID:WyxHSqkV0(13/56) AAS
日本はアメリカ大統領が誰になろうが関係を構築してやっていくだけだからね
その際、麻生や岸田は役に立つが泉や志位やましてや蓮舫など役に立たない
危機になればなるほどそれが際立つだけだね
200: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:04 ID:kXI/N7wK0(1) AAS
トランプはやっぱりモンローへの回帰かな
201
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:04 ID:Blwd6zmT0(1/41) AAS
今のアメリカのインフレ率で利下げなんてできるのかね?
移民も反対でしょ 物価高騰するだけでしょ
202: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:05 ID:g9jLyIY70(1) AAS
>>3
メキシコ生産も結構あったように覚えてる
203: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:05 ID:fFDjn6Vr0(5/61) AAS
>>194
安倍なんかと一緒にするなよクソジャップの分際で
属国民の分際で偉そうな口聞くなよマヌケ

銃撃受けても生き残りその逆境を逆手にとって支持広げるような男だぞトランプは

日本のゴミみたいな政治家と比較すること自体が烏滸がましい
204: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/20(土)18:05 ID:ve5EZQK30(1) AAS
アメリカが庶民に絶対に味あわせてはいけないものの1つ
庶民「輸入製品のほうが安いな、何かうれしい」
東の島国みたいなのは嫌なんだろう
205
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:06 ID:WyxHSqkV0(14/56) AAS
>>195
そもそも中国で組み立てたiPhoneの米国への輸入はノーダメージなんすか?
206
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:06 ID:aukhUOp/0(1/3) AAS
日本メーカー大打撃だわなw
トランプなんて日本にとって百害あって一利なしだから
207: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:07 ID:Wv0obDsf0(1/7) AAS
トヨタの最上級車や予約待ち人気車は、日本の田原工場と吉原工場。
ネトウヨはオナニー知能だなぁ...
208
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:07 ID:BM+Zh5B70(1/6) AAS
関税をかけたところで中国EVはアメリカに工場を作ればいいだけ
EV一択になるのは3年もかからない
自国に自動車メーカーがない東南アジアなどはもう始まってる
209
(5): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:07 ID:pifCMq7m0(1/16) AAS
アメリカの製品、昔と違ってオワコンだろ
デブ用の服は欲しいが、それぐらいだな
210: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:07 ID:jioRJRLO0(1) AAS
まぁ元々アメリカファースト謳ってた訳で
EVに関してもガソリン、ハイブリッド回帰の
方針でその上でEV市場でテスラが勝つにはいいが
BYDが勝つのはトランプからしたら
面白くないからな
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s