[過去ログ] 自動車関税、最大200% 「金利下げる」―トランプ氏 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:43 ID:3Jtx3m4R0(1) AAS
カーボンニュートラルは眉唾物
地球の温暖化と寒冷化は人類が誕生する前から周期的に起こってるから、
人類が排出したCO2とか関係ないんだよね。
449: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:43 ID:qOGFCSQh0(1) AAS
クッソワロタwww
450: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:43 ID:lhPQZt5W0(16/25) AAS
>>331
最先端半導体製造における金属配線形成装置の世界シェア
東京エレクトロン株式会社(日本): 約40%
アプライドマテリアルズ社(米国): 約30%
ASM International N.V.(オランダ): 約15%
株式会社SCREENホールディングス(日本): 約5%
Matsuo Electronics Co., Ltd.(日本): 約5%
その他: 約5%
451(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:43 ID:Blwd6zmT0(20/41) AAS
>>415
今の日米金利差が原因で止められない円安になってるのに何を言ってるんだよ
>>395
452: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:C9kqMZ3c0(1) AAS
日本車のメキシコ工場製も巻き添えだな
453: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:lhPQZt5W0(17/25) AAS
>>331
最先端半導体製造におけるダイシング装置の世界シェア
株式会社ディスコ(日本): 約70%
株式会社アドバンテスト(日本): 約15%
株式会社サンメリー(日本): 約5%
Kulicke & Soffa Industries, Inc.(米国): 約5%
その他: 約5%
454: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:uLprNcag0(5/5) AAS
バッテリーや太陽光、半導体なんてアメリカで作らないと売れないだろw
そういっただけでなく、何から何まで屁理屈こねて様々なもを容赦なくやるってのがトランプ
455(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:yznMYS3b0(1) AAS
日本の自動車メーカーは全部アメリカに工場が有るからそこまで関税は酷くならないでしょ
456: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:lhPQZt5W0(18/25) AAS
>>331
最先端半導体製造における洗浄装置の世界シェア
株式会社ディジェット(日本): 約30%
東京エレクトロン株式会社(日本): 約25%
株式会社SCREENホールディングス(日本): 約20%
アプライドマテリアルズ社(米国): 約10%
サムコ株式会社(日本): 約5%
その他: 約10%
457(4): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:vyCRX84w0(6/30) AAS
>>439
世界的にブロック化は不可避だよ
グローバル化は国民が保たないし鎖国も無理
世界政府も非現実的
ブロック化しかない
458: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:9nCDMAXR0(2/3) AAS
>>442
時給5500円だからな
8時間21日12ヶ月のフルタイムで1100万円
残業や夜勤でもっと伸びる
米国メディア「auto dealer TODAY」の報道によると、トヨタ自動車が米国工場の自動車組み立てに従事する時間給従業員の時給を31.86ドル(約4765円)から34.80ドル(約5205円)に引き上げる。
459: idongri 2024/07/20(土)18:44 ID:am5nxR+S0(4/16) AAS
>>445
BYD\(^o^)/オワタ
ね
460: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:44 ID:WyxHSqkV0(26/56) AAS
金利差が縮まったって国力が下がれば円安は免れない
トヨタ潰れるからザマーミロとか言ってるやつは正真正銘のアホやね
461: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:45 ID:lhPQZt5W0(19/25) AAS
>>331
最先端半導体製造における検査装置の世界シェア
KLA Corporation(米国): 約37%
テクトロン社(米国): 約22%
株式会社アドバンテスト(日本): 約15%
アプライドマテリアルズ社(米国): 約10%
日立ハイテク株式会社(日本): 約5%
その他: 約11%
462: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:45 ID:bZssdswj0(2/2) AAS
こういう政策とるとまた色んな国が自由貿易協定を結び出して結局なくなるんだよ
463(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:45 ID:mUJOSk6Y0(3/4) AAS
>>447
>> 大統領が中央銀行所有している
うわぁバカっぽい
464: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:45 ID:lhPQZt5W0(20/25) AAS
>>331
最先端半導体製造におけるボンディング装置の世界シェア
ASMLホールディングスNV(オランダ): 約30%
株式会社ディジェット(日本): 約25%
クッリック&ソファ・インダストリーズ株式会社(米国): 約15%
株式会社EVグループ(オーストリア): 約10%
株式会社アズボン(日本): 約5%
その他: 約15%
465(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:45 ID:hxbyaURz0(1/2) AAS
五毛ちゃんはパヨクに悪いが
対中国制裁だよ。中国は迂回して米国輸出してる
とうの昔に西側諸国の自動車メーカーは米国内で現地生産してるのよ
466(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:46 ID:Blwd6zmT0(21/41) AAS
>>457
そうそれ
日本と中国と韓国くらいだよな
今でもグローバル主義に頼ってるの
国内をほったらかしにしてるから海外依存するわけで
467: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土)18:46 ID:jMWWYvgG0(8/14) AAS
>>441
欧州車でも日本車でも価格差が無くなってきているからでしょ
ポルシェやフェラーリといった超高級車じゃなければの話だけど
実際は本当に金持っていないと修理や車検で涙目になるんだけどねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s