[過去ログ] 伝説のトレーダー 「1ドル=500円超え」を警告 [お断り★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:44 ID:el2nzrmb0(2/3) AAS
これおかしいと思わない人
人権ないのと同じなのに大丈夫?
今までも合意とか言って欧米の都合で俺らの価値決められて奴隷になってるんだぞ
人権弾圧、暴力以外のなんなの
703
(3): 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:44 ID:O9bFHoKu0(1) AAS
昔は1ドル=360円て習ったけどな
704: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:46 ID:3fX4K5mO0(1/3) AAS
二十年後とかならあり得ると思うけど
705: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:46 ID:el2nzrmb0(3/3) AAS
>>703
金本位制も習ったね
今、軍事力本位制だよね
706: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:49 ID:3fX4K5mO0(2/3) AAS
>>662
短期では円高だろうな。
長期で円高要素あるか?

デジタル赤字
製造業の空洞化(トヨタも日本脱出?)
原発再稼働してない
国内投資機会の少なさ
慢性的な財政赤字で中身は社会保障
日銀が金利上げられない
707: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:49 ID:432usOIO0(1) AAS
>>1
仕込みは終わった
養分ども、はよ来いや
まで読んだ
708: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:50 ID:qGx9Tt8c0(1) AAS
サン
709: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:50 ID:3fX4K5mO0(3/3) AAS
>>631
南海トラフとか首都直下地震とかなら円高だろうね。国内企業が国内投資するだろうから。戦争となればわからんけど。
710: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:51 ID:a5Nw2MsW0(1) AAS
来年あたり1000円になるか
711: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:51 ID:aza5hTF00(1) AAS
>>695
菓子パン85円の方を嘆いた方がいいぞ
85円じゃ先進国で菓子パンなんて買えないぞ
712: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:51 ID:C23yD0WC0(7/9) AAS
スイスの10年国債利回りとか0.56%とかだからな
日本は1.05%
でもスイスフランはお高い、日本円は安い
713: !donguri 2024/07/22(月)20:51 ID:SxMShXNm0(6/6) AAS
>>703
馬鹿は年寄りになっても馬鹿が治らないからたち悪いな
714: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:52 ID:nREOL9cI0(1) AAS
アメリカのインフレが終わって利下げしようとしているのに円高なんですかね
715: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:52 ID:ef953hA60(1/2) AAS
ハイパーインフレになるとしたらドルの方

>10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニア

もう分かるはず。欧米は普通に生活している人が少なくなっている

完全にインフレ対応出来ていないという事
大麻まで吸って10万まで窃盗ありが普通な訳が無い

児童虐待メディアが海外が普通みたいな工作を
続けいているだけ

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
省9
716
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:53 ID:DUAtWuTZ0(1) AAS
このまま円安はヤバい
財政再建と利上げが必要
そうすれば円高になる
717: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:55 ID:C23yD0WC0(8/9) AAS
スイスも政策金利を1.75%まで上げて、今は2回利下げして1.25%だからね
利下げしてもお高いスイスフラン
インフレ率は1.3%ぐらいらしいし
日本はインフレでゼロ金利ならどんだけお安くなるんでしょうか
718
(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/22(月)20:55 ID:sIPCUAGm0(1) AAS
>>716
財政再建するには増税からだな
719: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:56 ID:C23yD0WC0(9/9) AAS
金利差って実質金利差なんだわな
日本が5%インフレするようになって、なおかつ金利も上げられないみたいな展開だとあれですね
720
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:58 ID:4atuW0600(3/3) AAS
トランプが大統領に復帰したら円安は終わり
日本企業の荒稼ぎボーナスタイム終了でどうなるかだな
721: 名無しどんぶらこ 2024/07/22(月)20:58 ID:X1lr8PzJ0(5/5) AAS
>>718
するにしても社会保障を切って減税でもしないと
またデフレ要因のジジババに若年層の労働力と金を貯めこまれるけどね

国債だろうが税金だろうが財政で生まれる金は例えインフレで増えても
社会資本の残りクズ、使用用途もインフレも要因もない
増えれば増えるだけデフレになる
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s