[過去ログ]
今年の花火大会の有料席、半数超が値上げ 最安値平均は5000円超え 最高額は16万円 [はな★] (330レス)
今年の花火大会の有料席、半数超が値上げ 最安値平均は5000円超え 最高額は16万円 [はな★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:22:40.06 ID:jkZ1hmgt0 桟敷の最高額が16万て驚くことでもないよな 周辺のホテルとか30万とか当たり前だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/60
61: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:22:52.58 ID:TqAnl9ui0 有料席はともかくまたあの見せない壁作るんかな あれは頭おかしいわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/61
62: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:24:07.86 ID:gXUNmk3C0 指定席ならいいけどエリア指定はやめてほしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/62
63: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:24:29.42 ID:f9Ayx7cs0 花火大会は1億前後の税金が使われています。 数時間夜空を明るくするのに一晩で1億円が消えることに疑問を持ちましょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/63
64: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:24:46.75 ID:dQ4rgXm70 まもなく若者の花火離れがニュース記事になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/64
65: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:24:47.90 ID:EJd5B+sp0 花火って自治体による税金の還元なのに 何でビジネス化してんだよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/65
66: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/22(月) 19:24:58.53 ID:DbkjAnzc0 花火は工業製品の側面もあるけど、電気・光・熱の無体物は意匠登録できないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/66
67: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/22(月) 19:25:42.43 ID:e8P/Nl4s0 オマツリジャパンとかいう守銭奴集団のせいで日本の花火大会はボロボロ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/67
68: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:26:28.08 ID:EJd5B+sp0 日本の文化を破壊しまくる壺カルト一味 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/68
69: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:27:11.27 ID:EJd5B+sp0 花火文化を破壊してSDGsごり押し 二酸化炭素出すな政策だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/69
70: 警備員[Lv.7] [sage] 2024/07/22(月) 19:28:10.91 ID:2dSsxkGA0 花火なんかみたいかねそんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/70
71: 警備員[Lv.7][新芽] [] 2024/07/22(月) 19:30:25.50 ID:1QGd83iK0 http://imgur.com/UbNiKDk.jpg これが酒匂川花火大会のベッド席 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/71
72: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:30:42.55 ID:Rmji6TF30 この暑さの中外に出ていくのも嫌 現場は人混みだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/72
73: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:31:05.22 ID:JWMY2Jxy0 ついに5千円超えたのか 花火大会はもう富裕層の娯楽となりそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/73
74: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/22(月) 19:31:23.05 ID:3I6pNJ0i0 >>70 高校生ぐらいがデートで見に行くものだからな それを成金ジジババが独占していたら10年後に文化は廃れているな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/74
75: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/22(月) 19:31:36.97 ID:Ol4kK2LB0 金持ちも貧乏人も関係なく平等だったのが花火なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/75
76: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/22(月) 19:31:46.18 ID:8cQV9aP/0 >>1 創価に入れば地域の花火大会のスポンサーたくさんやってるからタダでいい席で見れるよ♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/76
77: 警備員[Lv.11] [] 2024/07/22(月) 19:32:13.87 ID:RHCkuMlL0 花火見るのに金払うという時点でなあ 弥助はサムライ言われるのと変わらんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/77
78: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/22(月) 19:33:20.02 ID:UootP48f0 慈善事業じゃないんやで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/78
79: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/22(月) 19:34:22.90 ID:gP1aKWOT0 無料で見られるから抑えられてきた問題が噴出で花火大会自体が消えていくだろ まずは騒音だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721642221/79
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 251 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s