[過去ログ]
基礎的財政収支が25年度に黒字化、内閣府が試算提示へ…税収増で8000億円程度の黒字見込み [蚤の市★] (266レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56
:
名無しどんぶらこ
07/25(木)23:44
ID:n7kSOVI00(1)
AA×
>>3
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
56: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/25(木) 23:44:38.72 ID:n7kSOVI00 >>3>>1 税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。 国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。 中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が 雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、 日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は 雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する) 国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721914518/56
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標 国債は日本が将来生み出す付加価値の前借 中国やアメリカのように経済成長している付加価値創造が増えている国が 雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど 日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は 雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる破綻する 国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配ればなおさらに破綻へまっしぐらだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.397s*