[過去ログ]
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 牛乳トースト ★ [] 2024/07/27(土) 04:51:26.63 ID:Dy3MYPkN9 世界で上位1%の富裕層が過去10年間で42兆ドル、日本円で6400兆円余りの資産を増やしたことが国際NGOの調査で明らかになりました。 国際NGO団体「オックスファム」は25日、世界の上位1%の富裕層は過去10年間で、世界の下位50%が保有する資産のおよそ34倍に相当する資産、6400兆円余りを増やしたと発表しました。 オックスファムはブラジルで開催中のG20財務相・中央銀行総裁会議に先立ってこの分析を発表し、「不平等はおぞましいレベルに達している」としています。 全文はソースで 最終更新:7/26(金) 19:21 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3ce018ec1c3a4fdc42881df911d03f539aa432 ★1 2024/07/26(金) 19:27:11.60 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721989631/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/1
2: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 04:55:14.83 ID:zQDetuy10 世界の上位1%でごめん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/2
3: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 04:58:01.93 ID:TqWml6jS0 『お金儲けして、何が悪いんですか?』 かつて、村〇ファンドという投資会社の代表の方は、上記のように仰いました 少なくとも私は、この方の人格や人間性、お金に対する価値観を否定・批判するつもりは毛頭ありません そもそも、私に他者の人間性や価値観を批評、裁定するなど権利はありません 私が世間の富裕層の皆様に問いたいのは、下記の一点のみです 『富裕層の方達にもっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を徴収するのでしょうか?』 人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです 高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう 人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです 売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう 大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に高額でしょう しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです 公共事業の支払いは、全て税金で賄われています 政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います 何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです そもそも、無い袖は振れないのです 他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます 1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか? 一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです 富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです 私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません 何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです 更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が 全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです 資産家や富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/3
4: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 04:58:14.68 ID:TqWml6jS0 大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施すべきです 法人税に累進課税を適用すべきです 金融所得課税を強化すべきです 年間の株の配当金や売却益の利益が、20万円の人間と2億円の人間が同じ税率なのは異常です 消費税還付金の公開を義務付けて、大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきです 物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです 人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には 出来ないのです 人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです 富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ はずがないのです ならばどうすればいいか? 富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです 労働者や消費者の数を増やせばいいのです この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して 企業の収益が増加するのです 結果的に日本の税収が増加して、日本の国際的な経済競争力が増大するのです 『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』 このようなご意見を、時々見かけることが有ります いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです 『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか? 富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを 続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです 普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか? この世界には、日本以外にも国が在ります 理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう 努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を 一千万円にする事が出来るのでしょうか? つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない という事を証明されているのです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/4
5: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 04:58:39.43 ID:TqWml6jS0 私は常に、次の一手の話をしております 日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットを 開発してくだされば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を 増やすべきだという提言をしているのです 技術革新は、一朝一夕では実現は出来ないでしょう しかし、富の再分配ならば、今すぐに実施可能です 伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです 年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです ://gentosha-go.com/articles/-/50689 お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです つまり、富の再分配で、少子高齢化問題は解決できるという事です 全ての中小企業が、従業員に高賃金を払うのは不可能でしょう 消費税を廃止にして、中間層・貧困層に対する社会保険料の負担率を低く抑えることにより 必然的に、大多数の国民の可処分所得は増加するのです 人口が増加すれば、社会保険料の一人当たりの負担額を低く抑える事が可能になるのです 移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません 何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです ・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率 news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8 大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです 富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を 徴収すればいいのです そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や 富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね? 『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』 『日本を見捨てて、海外脱出をする準備がしてある』 このような自己中心的なお考えをお持ちの方達には、私からは何も申し上げることはありません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/5
6: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 04:59:57.15 ID:TqWml6jS0 諸悪の根源は、政治献金・政治資金パーティーです これらが在るから、政官業の癒着を生みだし大企業・富裕層優遇の税制になっているのです 公共事業や国防の全てに対して、糾弾をするつもりはありません 税金から企業に補助金を、交付すべきではないと主張するつもりもありません 日本は資源国家ではなく内需国家なのですから、財政出動をしてでも国内企業にお金を 回すべきです 『結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきです』 このように主張をしているだけです この世界に万人が納得をする徴税方法や、政策・為替レートなど絶対に存在しません 為政者の皆様方には、企業からお金を受け取っていない状態で、これらを決定していただきたいと 切に願います 『税金が高いから、つれーわ・・・。税金がもっと低かったら、全自動運転技術を完成させる事が 出来るけど、法人税と所得税が高額だから本気を出すのをやーめた』 このような思考の持ち主が、この世界に存在すると思いますか? これでは、『明日から本気を出す』と言っているニートの方と、同レベルです 理論上も実践上も可能であるにも拘らず、税金の問題だけでこの技術を完成させることを 躊躇う方が、この世界に存在すると思いますか? 生活保護の方が羨ましいと思うのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り、家や車を手放して 受給申請に行けばいいのです 引き籠りのニートの方が羨ましいのなら、なればいいのです 一方で、世襲議員や世襲経営者・世襲資産家が羨ましいと思ったとして、どのような努力を すればこれらになれるのでしょうか? この世界に生まれ落ちた瞬間、これらの立場になれるかどうかは決まっているはずです 努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです 大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、引きこもりのニートになるはずがないのです 仮にそうなったとしても、他の方のご活躍がクローズアップされるか、大半の日本人が 別の事に時間やお金を使うようになるだけです 藤井聡太棋士がニートになったところで、氏以外の方が名人のタイトルを獲得されて、同額の 賞金を受け取るようになるだけです そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世界にはありません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/6
7: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 05:00:11.73 ID:TqWml6jS0 極々一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と 200万円の方、2000万円の方、2億円の方の税率が一律20%な状態は異常です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/7
8: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 05:03:20.21 ID:UqiPKeuO0 いい大学に行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。 毎日必死で努力しなさい。 努力は必ず報われるからね。 三菱商事 2023新卒 東京大学 38名 早稲田大学 32名 慶應義塾大学 29名 京都大学 22名 東京工業大学 17名 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/8
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s