[過去ログ]
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
348: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 11:10:58.12 ID:crKzBq0O0 >>309 まあでも実際、運も大きいだろ そこまで増やすのは投資というより投機、ギャンブルだし、何より自分自身でツキがあったと認めてるじゃん? ドヤ顔したいからマウントしてると正直に言ってるからそれだけなんだろうけど、それだけならそれだけにしておけ 誰でも出来るみたいなことを言ったり金持ちも貧乏人も同じ様に儲けれるみたいな欺瞞を言うのはよしとけ 俺がいいたいのはそれだけだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/348
349: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:11:36.66 ID:kqtVrc0/0 上位企業 上から1%分の企の利益が増えただけって事? だから どうやって集計してるんだっての? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/349
350: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/07/27(土) 11:11:37.78 ID:y/CdwcVD0 むずかしいところで、金持ちが税金を取られたせいで100億円のヨットを買えなくなったからと言って貧困層にパンを配ることができるのかということなんよな トップ富裕層も現金化しづらい商売道具的な自社株の値が上がったから資産が増えた形になったりとか、次の商売の種銭にするから純粋な消費活動につかう金が増えたわけじゃなかったりと、貧困を産む金儲けではなかったり 土地ころがしとか、アメリカの糖尿病薬の値段を上げて濡れ手で粟してる製薬会社みたいなのは問題にすべきだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/350
351: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/07/27(土) 11:14:03.24 ID:eLwApVUo0 貧困はいくとこまでいくと無敵の人が量産され治安が非常に悪化する 国外逃亡出来る層はいいがそれが出来ない層は低所得層には「暴力」という能力がある事を忘れない方がいい 海外の富裕層は暴動の怖さ分かってんだけどな 日本は暴動ないせいか平和ボケしてる富裕層がおおすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/351
352: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:14:42.01 ID:nK+kWO+z0 >>344 種銭が多ければ有利になると言うことはあり得ない。 そのように感じるのは種銭が多ければ同一リスクでも絶対収益額が多くなり、 それが日々の生活コストに比べて大きくなるから 金持ちほど金が貯まることになる。 そこを混同してるようだから突っ込ませてもらった。 種銭の多寡でリスクは変わりません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/352
353: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:15:15.16 ID:cDgnVRfn0 視点を変えて大富豪の子どもって、気の毒だよね 幼少期から周囲の子どもと競争させられ、性格が歪む 学院生活で性格が歪んだ友達と付き合い更に歪む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/353
354: 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2024/07/27(土) 11:21:13.91 ID:aBqcRyK+0 集めた金で金集めすりゃそりゃそうなる 金は使い方次第だからなー 低所得者層を単なる養分として見ているか、社会の構成要員の一部としてちゃんと見ているかで金の使い方は変わってくると思うんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/354
355: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:22:59.58 ID:y2CdO+WF0 😆😆 レオンティーフは続けて、人間は馬ではないのだから、社会のすべての構成員を支える方法は必ず見つかるはずだと、 世紀半ばの技術者らしい朗らかな自信に満ちた言葉を述べている。 しかし、今日の支配階級の侮蔑的で残酷な態度を考えれば、それを当然のことと考えることは決してできない。 彼らの最初の手段は、『エリジウム』の登場人物のように、貧しい人々から身を隠すことだ。 しかし、私たちの周りでは、「過剰」な人口をただ集めて「管理」することから、 彼らを永久に「排除」するための正当化へと、 徐々に流れが変わっているのを見ることができる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/355
356: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:23:54.04 ID:nK+kWO+z0 >>348 ひとりの囚人は壁を見ていた もうひとりの囚人は鉄格子からのぞく星を見ていた もちろん俺は星を見たぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/356
357: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 11:24:40.01 ID:OB2t1WHH0 >>338 普通に永住者も増えてるよ。 最近は集まらなくなったからか社会保障を露骨に餌にしてるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/357
358: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:26:39.81 ID:y2CdO+WF0 >>355 超格差社会と大量失業の世界では、しばらくの間、大衆を「買収」し、その後、武力で「抑圧」しようとすることもできる。 しかし、没落した大群が存在する限り、いつか彼らを抑えることが不可能になる危険性がある。 大量労働が不要になったとき、最終的な解決策が潜んでいる。 それは、「富裕層」による「貧困層」に対する「大量虐殺戦争」である。 しかし、「抑圧」から完全な「絶滅」へという最終的な動きは、本当にあり得るのだろうか? このような滑落は、イスラエルのパレスチナ占領のように、階級的対立が国家的対立と重なるところから始まる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/358
359: 警備員[Lv.10][芽] [sage] 2024/07/27(土) 11:27:08.52 ID:J4SAY6Ss0 その1%をやっちゃえば世界平和訪れるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/359
360: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 11:28:57.71 ID:OB2t1WHH0 >>359 1%どころか数十人レベル >>224 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/360
361: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:30:38.15 ID:y2CdO+WF0 >>358 かつてイスラエルは、安価なパレスチナ人労働力に大きく依存していた。 しかし、政治経済学者のアダム・ハニエが実証しているように、1990年代後半以降、 こうした労働者はアジアや東欧からの移民労働者によって居場所を奪われている。 こうしてパレスチナ人を労働者として不要にしたイスラエルは、シオニズムの入植者植民地プロジェクトの狂信的な側面を自由に行使できるようになった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/361
362: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 11:30:58.44 ID:cYECmKit0 >>357 へ~ 日本はろくにスキルのない単純作業しかできない低所得労働者を世界中から募集しています!社会保障、医療保障、生活保護も完備です!ぜひ日本にいらしてください! こんな事やったら世界中の低所得国から人が殺到すると思うけどなってないよねぇw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/362
363: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 11:32:24.75 ID:pVwabhoc0 >>9 バランスよね。資本主義でパイを大きくして民主主義で分け合ってきた。 問題なのは新自由主義とかいう概念で、小さな政府をよしとする資本家達だと思う。人間て強欲 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/363
364: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 11:33:35.51 ID:wZTJL+4B0 >>336 アメリカの主婦は扶養控除が無いから、働くときは自分のお金の欲しいだけ働くけど、 (まったく働かない人が専業主婦だけど) 日本の主婦は働いている人も扶養控除に入るよう年収調整をする人が多いから、 (専業主婦を自認する人は年収調整をするから) 専業主婦を自認する人も女性労働者に含まれて 日本の女性労働者の平均賃金が下がるの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/364
365: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:34:09.60 ID:y2CdO+WF0 >>361 2014年のガザ地区への攻撃では、病院、学校、発電所を空爆し、 男性も女性も子供も無差別に殺し、住宅ストックの大部分を壊滅させたにもかかわらず、 政府はほとんど笑えないような場当たり的な「自衛」を主張した。 イスラエル議会の議員からは、「大虐殺」を公然と呼びかける声が上がった。 その一人、アイェレト・シェイクは、「パレスチナ人全体が敵である」と宣言した。 これを根拠に、彼女は「高齢者や女性、都市や村落、財産やインフラを含む」ガザ全体の破壊を正当化したのである。 😊😊 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/365
366: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 11:34:20.36 ID:PDvfJOKd0 一方で新NISAで投資デビューした日本人はアメ株で盛大に資産を溶かしてる最中 歴史的円安時にアメリカ株なんか買うからやw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/366
367: 名無しどんぶらこ ころころ [sage] 2024/07/27(土) 11:34:41.44 ID:ecQtK93Q0 世界人口の1%の富裕層が世界中の資産の99%を占め 世界人口の99%の富裕層以外が世界中の資産の1%を争う社会か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/367
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 502 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s