[過去ログ] 世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 名無しどんぶらこ 07/27(土)18:57 ID:Aa/205+70(1) AAS
そろそろ徳政令カード使っとくか
583
(3): 名無しどんぶらこ 07/27(土)18:58 ID:W6fZK6KV0(25/40) AAS
>>580
都会育ちの家庭が東京から軽井沢に引っ越してきてるんだよ
お前はただのボンボンで統計データも読めない無能か
584
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)18:58 ID:pijGNSrK0(5/18) AAS
>>581
だから、そんなこと言ったら都内も同じ

庶民的なエリアを除外して高級なところだけ切り出したら最低5億円とかになる
585
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)18:59 ID:pijGNSrK0(6/18) AAS
>>583
軽井沢生まれの金持ちなんてほとんどいないだろ

あくまでリタイアして軽井沢に移住しているだけ
586: 名無しどんぶらこ 07/27(土)18:59 ID:pijGNSrK0(7/18) AAS
>>583
あと、軽井沢は冬クッソ寒いから
移住した人も冬は都内に戻ることが多いからな
587: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:00 ID:2gU8Omkr0(1) AAS
こいつらの資産の50%を世界でぶんどって
ばら蒔くルールにすればいい
588
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:00 ID:W6fZK6KV0(26/40) AAS
>>584
そもそも追分自体が軽井沢の定住地域では庶民的なエリアなんだけどな
589
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:01 ID:pijGNSrK0(8/18) AAS
>>588
高級なエリアで定住してる人なんてほとんどいないぞw
590: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:01 ID:W6fZK6KV0(27/40) AAS
>>585
そもそも金持ちに国境があると考えてる時点ですごい考えが古い
591: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:02 ID:W6fZK6KV0(28/40) AAS
>>589
中級エリアなら腐るほどいるよ
592
(2): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:03 ID:pijGNSrK0(9/18) AAS
>>580
それが現実なんだよな

軽井沢なんて快適なのは夏だけだしな
あくまで避暑地としての需要があるだけの話
冬は寒いだけで、大きなスキー場があるわけでもないし
593
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:03 ID:yJiUm3g70(3/7) AAS
軽井沢の別荘は3〜5千万が売れ筋だろ
千葉の館山の方がたかい
594
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:05 ID:W6fZK6KV0(29/40) AAS
>>592
プリンススキー場って知ってるか?
エアプ金持ちバレ乙
595
(1): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:05 ID:41vHIIcd0(2/2) AAS
>>570
> そもそも建ぺい率規制とかが全くないような都内と建ぺい率規制がある軽井沢の定住エリアを比べて
> 「ここは土地が広いから高いだけ」
> って言ってるバカ生まれて初めてみたわ
> 5ちゃんってすげえね
いや、お前の読み取り方がおかしい

軽井沢の土地が高いといっても坪単価で東京より高いってわけじゃないぞってのは事実だろ
596
(3): 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:05 ID:OWY7qCxR0(8/10) AAS
>>583
一時的に移住はするかもだけど東京の家はいつでも戻れるようにしてたりするだろうし、冬を軽井沢で過ごそうなんて思う人間いないと思うけどなー
4月半ば~10月半ぐらいだよ。あとは住もうとはならないw統計データとか適当としか思えないけどなー
597: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:06 ID:W6fZK6KV0(30/40) AAS
>>596
統計データが適当、俺様の直感が正しい
って言い始めるなら中国やロシアにでも引っ越せよ
598: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:08 ID:W6fZK6KV0(31/40) AAS
>>595
まともな頭があるなら、住宅ボコボコ建たないように規制してる場所なんだな
だから坪単価の値上がりも緩やかなんだ
って考えるんだけどな
599: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:09 ID:W6fZK6KV0(32/40) AAS
>>593
こういうバカに至っては20年前からタイムマシンできたんだろうな
600: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:11 ID:Rch+c2mj0(4/4) AAS
労働者が働いて資産を増やしてくれるから富裕層の資産は増える一方だよ
601: 名無しどんぶらこ 07/27(土)19:13 ID:px47DvYu0(1/4) AAS
>>2
治安のために資産10億円以上からの社会保障費の上納に賛成しなさい
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s