[過去ログ]
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] (869レス)
世界上位1%の富裕層が10年で資産42兆ドル増やす 下位50%の保有資産の34倍 ★2 [牛乳トースト★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:05:03.03 ID:41vHIIcd0 >>570 > そもそも建ぺい率規制とかが全くないような都内と建ぺい率規制がある軽井沢の定住エリアを比べて > 「ここは土地が広いから高いだけ」 > って言ってるバカ生まれて初めてみたわ > 5ちゃんってすげえね いや、お前の読み取り方がおかしい 軽井沢の土地が高いといっても坪単価で東京より高いってわけじゃないぞってのは事実だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/595
596: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:05:31.13 ID:OWY7qCxR0 >>583 一時的に移住はするかもだけど東京の家はいつでも戻れるようにしてたりするだろうし、冬を軽井沢で過ごそうなんて思う人間いないと思うけどなー 4月半ば~10月半ぐらいだよ。あとは住もうとはならないw統計データとか適当としか思えないけどなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/596
597: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:06:53.60 ID:W6fZK6KV0 >>596 統計データが適当、俺様の直感が正しい って言い始めるなら中国やロシアにでも引っ越せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/597
598: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:08:40.88 ID:W6fZK6KV0 >>595 まともな頭があるなら、住宅ボコボコ建たないように規制してる場所なんだな だから坪単価の値上がりも緩やかなんだ って考えるんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/598
599: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:09:42.87 ID:W6fZK6KV0 >>593 こういうバカに至っては20年前からタイムマシンできたんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/599
600: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:11:15.54 ID:Rch+c2mj0 労働者が働いて資産を増やしてくれるから富裕層の資産は増える一方だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/600
601: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:13:03.50 ID:px47DvYu0 >>2 治安のために資産10億円以上からの社会保障費の上納に賛成しなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/601
602: 警備員[Lv.1][告] [sage] 2024/07/27(土) 19:13:05.67 ID:pijGNSrK0 >>594 軽井沢プリンスwww 草しか生えねえ 俺はスキー用にリゾマンを持ってるくらいのスキー好きだが、あんなのはウィンタースポーツ好きが行くとこじゃねえよ 規模は小さいし、雪も人工雪でクッソ固いからな スキー好きの外国人がどこに行ってるか調べてから書き込もうな >>596 それが一般的な感覚なんだよな ほんと、避暑地の別荘とか使ったことない人間が勝手に妄想してるとしか思えないんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/602
603: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:13:20.77 ID:38qRIwpm0 富裕層の課税が下がって、中間層が上がった結果。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/603
604: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:14:29.03 ID:px47DvYu0 >>603 日本をインドに、してしまえ っていう歌があったのよね昔 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/604
605: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:15:33.67 ID:W6fZK6KV0 >>602 なんにせよまぁ個人の感想をつらつらと並べてるだけだな君も 5ちゃんってなんでこういうバカが多いんだろうな んで後から買えなくなってから軽井沢のネガキャンし始めるんだぜこういうのって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/605
606: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:16:37.16 ID:T4WbRZFL0 スポーツなんかも、サッカーの海外チームとJリーグの交流戦とかはチケットが高いね。 スポーツ観戦も一部の富裕層が楽しむ娯楽になっていくのかね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/606
607: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:21:32.74 ID:pijGNSrK0 >>605 個人の感想じゃなくて軽井沢の冬なんて何にもないから、移住組も都内に戻る 金持ちで軽井沢にしか不動産持ってないなんて超絶レアキャラなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/607
608: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:21:35.73 ID:px47DvYu0 >>606 一部の富裕層がどう望んでも無観客試合の五輪にはなってしまったんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/608
609: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:22:46.36 ID:W6fZK6KV0 >>606 もう芸能人とかYouTuber、Vチューバーのファンビジネスとかもグッズ単価高いぞ 世界的にK字経済になってるからほとんどのエンタメ産業は金持ち目当てにシフトしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/609
610: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:24:13.55 ID:pijGNSrK0 >>605 あと、別に軽井沢の別荘需要は否定してないぞ 避暑地の中では間違いなく日本で一番成功している別荘地だからな ただ、冬も定住するような場所じゃないという現実を伝えているだけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/610
611: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:26:34.31 ID:W6fZK6KV0 >>607 俺も冬の間は都内近郊に戻るけど、普通にデータ見ると子育て世帯は冬の間も軽井沢にいるらしいからレアキャラでもなくなるんじゃないかな 結局温暖化の影響で冬も10年20年前ほど寒くなくなったからペレットストーブと補助暖房入れれば余裕になってしまったのが地価上昇の最大の要因らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/611
612: 名無しどんぶらこ [] 2024/07/27(土) 19:26:56.03 ID:yJiUm3g70 >>596 別荘の目的は本来避暑地 日本には夏休みがあるようにエアコンが無い時代に金持ちは真夏の暑さから逃げて過ごすところを求めた 別荘になる条件は、夏は避暑+冬はスキー出来ることと暖炉が使えること バブル以降はゴルフ場もあるが条件になるが絶対でも無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/612
613: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:27:36.66 ID:+Pn5suOL0 不労所得/生活費 > 1 ならそこから上は同じだよ。 働かなくていい。 悟りはね高級品に興味なし。 持つと維持管理で疲れるから。 兆の資産はないけど億の俺は上式が14位。 ちなみに車なし、だって持つとお金以外で洗車や維持が大変。 イタズラや盗難が心配で精神的に疲れるからね。 金で持っていた方がはるかに楽だよ。 基本必要な物以外はイラネ。 ついでに生保なしスマホなし(ガラホ)NHK未契約です。 勿論仕事はしていない。株ニートだよ。 働いたら負けかなと思ってる。 不動産は所有、転勤リスクないからね。 他人に家賃払うなんて反吐がでるし。 遥かに安い固定資産税だけにしてる。 ちなみにマスクやゲイツは貧困層だよ。 だって負債も沢山あって朝から晩まで働いているからね。 金持ちの定義は働かなくて資産が増えていく状態の事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/613
614: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/07/27(土) 19:27:45.24 ID:pijGNSrK0 >>611 具体的にどんなデータ? ただ単に都内に家を持てない貧乏な軽井沢生まれの庶民が嫌でも住み続けているだけだろ あと、気温はそんなに変わってねえよw 気象庁の統計データ見てこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722023486/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.342s*