[過去ログ] 【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 “和平に向け計画作成” [ぐれ★] (851レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:09 ID:PJkWNHMx0(8/27) AAS
>>633
>ドローンは偵察に1番適していると考え

そうなんだけど、ロシア軍がそれができてるなら塹壕に籠らせる必要もないし特攻して奇襲を受けることもないんだよね
635
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:09 ID:TrOKAK+40(6/7) AAS
>>627
旧式をオーバーホールって
例えばロシアの戦車の被害数は日平均10両前後で
旧式オーバーホール出来るのが月100両前後
被害に対してオーバーホールが間に合っていない

他のものも同様にオーバーホール数が被害数を大幅に下回るから
ロシア軍は今慢性的な車両不足
そもそも70年前の車両を持ち出してきてる時点で終わってる
636: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:10 ID:oD5JIvCx0(1/6) AAS
>>633
ほぼ毎日じゃなくて、毎日だな
今年に入ってからロシア軍が支配地域を拡大しなかった日は無い
637: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:11 ID:oD5JIvCx0(2/6) AAS
>>634
塹壕に籠もったウクライナ兵がロシアのドローン観測に発見される→ドローン爆撃でしょっちゅうやられてるけどな
638: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:12 ID:12Fhw7rI0(1/3) AAS
>>99
戦争って
金持ちが始めるものだからね

そんな金持ちの言うことに従って戦って命を落とすことのなんて間抜けなことか
あほらしいと思ってさっさと国外に逃げた人が正解だよ

尽くす価値のない指導者のために死ぬなんてただのバカだからな
639: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:13 ID:oD5JIvCx0(3/6) AAS
ウクライナ軍が唯一反撃出来ている地域が北東部のハリコフ地域だけで、それ以外の全ての地域でロシア軍が連日進撃しウクライナ軍は防御を破られて敗退している
640
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:14 ID:NysPaANO0(8/37) AAS
>>622
その割にはウクライナ前線では部隊ごとの敵前逃亡が起きていて指揮系統の崩壊が囁かれているだろう?

3ヶ月も激戦を繰り広げたプロレスなど簡単に明け渡してよい場所ではないが部隊が敵前逃亡した事によりあっさりロシアに陥落している
懸念されていた通りそこを起点にますます現状侵攻されてる
ドローンを優位に使う為、高台に沿って防衛するとの当初ウクライナが計画していた防衛作戦は前線ではほぼ遂行不可能な状態に陥っている
641
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:14 ID:bDYr5fla0(1/3) AAS
ロシア→クリミアと東部2州はロシア領
ウクライナ→領土放棄しNATOに加盟
国移動を希望する住民は国連介して移動
それで手を打つしかないだろうな
642: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:15 ID:12Fhw7rI0(2/3) AAS
>>99
金持ちにとっては
庶民の命<<<<自分の財産
だもんな

付き合ってんのも馬鹿らしいよホント
こんな奴らの財産のために死ぬなんて無駄死にの極みだよな

財産より命だろがふつうは
643: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:15 ID:raIvotV00(1) AAS
ゼレンスキーのせいでロシアが侵攻しただけの話
ゼレンスキーを選んだ国民が悪い

日本もミンス党とか、れいわ朝鮮組に投票してるバカには気をつけろ
644: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:16 ID:NysPaANO0(9/37) AAS
>>641
全く前線状況からも電力喪失状況からもウクライナからなにか言える状況にない
プーチンは継戦にてこの紛争にて白黒ハッキリとつけると言っている
まるでロシア側は譲歩する必要性がない
645: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:17 ID:IF/NCL/H0(2/16) AAS
>>641
クリミアはウクライナに戻るよ。
646: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:18 ID:idICVe3d0(1/2) AAS
ロシアがNATO加盟を了承するわけねーじゃん。
自国の周囲を敵に包囲されることをヨシとするボンクラ国主などあらぬわ
647
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:19 ID:12Fhw7rI0(3/3) AAS
ゼレンスキーとその取り巻きたちは
自分たちの財産全部引き渡すから領土返してください
ってぐらい言うんだったらプーチンも妥協するんじゃないの

核兵器大量に持ってる相手に勝てると思うほうがイカレてるんだよ
648: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:21 ID:IF/NCL/H0(3/16) AAS
>>647
妥協しなくてもいいよ。
核すら、まともに運用出来ていないロシアだしw
649
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:22 ID:NysPaANO0(10/37) AAS
>>634
BBCはロシアの被害は言われてる程ないと報道している
むしろ、そんな居地も局地で戦局にまるで関わらないようなニュースはほぼウクライナ大本営

ロシアは敵の指令拠点の塹壕や施設など滑空爆弾で吹き飛ばして進んでいる
650: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:23 ID:NysPaANO0(11/37) AAS
>>635
別に戦車を進軍や攻撃の起点にしてる訳ではないですよ?w
ロシア側にも大量のドローンがあります
651
(2): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:25 ID:IF/NCL/H0(4/16) AAS
>>649
その割になかなか領土拡大が出来ていないロシア軍w
652
(1): 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:26 ID:PJkWNHMx0(9/27) AAS
>>640
>あっさりロシアに陥落している
>懸念されていた通りそこを起点にますます現状侵攻されてる

2か月間毎日千人死にながらロシア軍が獲得したのがこれだね
いいんじゃないかなこのペースで頑張ってもらえば
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

>ドローンを優位に使う為、高台に沿って防衛するとの当初ウクライナが計画していた防衛作戦

ドローンに高台が有利とか無いからw
まあヒマラヤ山脈とかだったらあるが
653: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月)13:26 ID:/UuHtT1E0(1) AAS
ゼレンスキーは自国民から許されることはないから戦争終わった瞬間亡命しないと捕まってころされるぞ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s