[過去ログ] 【北海道】クマ駆除報酬巡り混乱の奈井江町「報酬増額・猟友会非所属ハンターが対応」で決着 日当4800円に加え1時間1400円 ★2 [ぐれ★] (491レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): ぐれ ★ 2024/08/01(木)07:12 ID:u7gf494z9(1) AAS
※7/31(水) 12:13配信
STVニュース北海道
北海道・空知の奈井江町は、クマ出没時などに対応するハンターへの報酬額を新たに定めました。
地元の猟友会に所属していないハンター11人が駆除などにあたります。
奈井江町では2024年5月、地元の猟友会が報酬額の低さなどを理由にクマ出没時の対応を辞退していました。
町は7月30日、新たな報酬額を定めたうえで、地元の猟友会に所属していないハンター11人を、クマの駆除などを担う「鳥獣被害対策実施隊」の隊員に任命しました。
省7
472: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土)20:15 ID:eV9PwwQw0(1) AAS
三毛別より悲惨な事が起きるのも時間の問題じゃん…
473(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土)20:37 ID:YfGNC+o+0(1) AAS
>>469
んなわけない
みんなライフルで熊撃って仕留めてる
それより日本でもゾウ撃ち銃持つことも撃つこともできるけどな
トド撃ち従とかもあるし大口径高威力の銃が使えないわけではないのよ
通常ライフル以上を担いで山の中走り回るのが大変だから必要以上に強力な銃は使わんだけよ
威力のある銃使うなら火薬増量したマグナム弾とか弾の方を強化するわな
日本にいる野生動物ならライフル猟銃でほぼ相手できる
474: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土)21:53 ID:/0R3KkhH0(1) AAS
猟友会に入れないヤバい人達に銃持たせてうろつかせるって事?
475: 名無しどんぶらこ 2024/08/03(土)22:36 ID:r8VGvwWW0(1) AAS
市役所の公務員に猟銃持たせて駆除の日には日当4800円の時給1400円で働かせればいいんじゃない?
476(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)02:01 ID:RBcJRswp0(1) AAS
>>473
日本のルールでライフルで熊を仕留めるなんて、名人とかベテラン猟師しか聞いた事が無いんだけど。
ライフルを持ったばかりの猟師でも熊を仕留められる様にしないと本当に猟師がいなくよ。
日本国内の民間でもゾウ撃ち用の大口径銃が使えるのは知らなかった。
477: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)03:54 ID:7CXUbyrl0(1) AAS
これだからハンターが増えない
478: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)04:03 ID:JRVQ51fm0(1) AAS
>>473
トドは自衛隊が出るからw
479: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)04:05 ID:e9NJdp7+0(1) AAS
一年でやめるとか言ってた嘘つき
結局議員先生やるのが気持ちよくて続けてる
保守ってのはこういう俗物ばっか
リベラルのほうがよっぽど人間としてまともなんだよな
480: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)04:31 ID:7zHe9Jjs0(1) AAS
>>469から
>>473→>>476の流れ
反日で嘘書き>>469クマオタ宇宙最高アホ坊やの嘘書きは無力w
481(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)04:39 ID:cM0bB8+O0(1) AAS
これまでの例だとこの金額だと増額の計算になるの?
平均1日何時間拘束されてたの?
482: 警備員[Lv.18][苗] 2024/08/04(日)05:47 ID:/wNqfK9U0(1) AAS
何だか飼い犬が襲われたらしいな
483: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)06:02 ID:gGOTg7+D0(1) AAS
裕木奈江
484: 警備員[Lv.34] 2024/08/04(日)07:25 ID:6/wgpr8r0(1) AAS
能登ボランティアと同じで安い賃金でハンターを管理しようとするんだろうなぁ
だから反発食らってるんだろ
485: 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)08:27 ID:mxT1l6AM0(1) AAS
>>481
今までは日当4800円+見回り代3700円+発砲手当1800円
仮に発砲なし見回り一時間で満額8500円でてたのかなあ。そんなことないと思うんだけど
486(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/04(日)09:05 ID:G2fVDuqk0(1) AAS
>>476
ライフル持てるまでに散弾銃で10年間の経験あるわけだから大概が猟銃撃ちのベテランに足ひっかけてるくらいの人たちよ
散弾銃での熊撃ち経験者は少ないにしても鹿や猪撃ってる人は普通にいる
あと熊の追い込みのときに追込要因として参加してたりするから十分下積みはしてるのよ
みんな毎年面倒くさい申請とか技術講習とか受けて維持してきてるわけだしそれなり以上の腕にはなってるわな
おもちゃのエアガンとかアメリカじゃないんだから猟銃ほしいですはいどうぞで素人がその日にライフル銃持てるわけじゃないんだな
日本は大口径銃の規制より小口径ライフルの方を何故か規制してるんだよな
22口径くらいの小口径ライフルが使えれば鳥撃ちも楽になるしうさぎやたぬきハクビシンくらいまでの小動物撃つのに最適
小口径ライフルなら弾も安いし反動も少ないから練習するのにはもってこいなんだけどな
まあそれくらいだと最近の強力な空気銃とかぶるところがあるから空気銃でいいやろって感じもするけど
487: 名無しどんぶらこ 2024/08/05(月)13:48 ID:C620D73U0(1) AAS
イヌ3匹を襲ったクマか…体長1.2メートルほどのオスのクマ1頭を駆除 北海道奈井江町
クマに襲われたとみられる犬3匹の死骸が見つかった北海道奈井江町で、4日クマ1頭が駆除されました。
さっそく新しい駆除隊が機能しててワロタw
488: 名無しどんぶらこ 2024/08/05(月)14:05 ID:goiL19T/0(1) AAS
昔鹿狩りについて行ったけど路肩に鹿の内蔵とか頭部捨ててあるのは猟友会入ってない奴らの仕業だって言ってたな
489: 名無しどんぶらこ 2024/08/05(月)14:29 ID:n6o6tTg10(1) AAS
>>486
>22口径くらいの小口径ライフルが使えれば鳥撃ちも楽になるし
仮に22口径のライフル銃が狩猟に使えても鳥を撃ったらダメですよ
特に木にとまっている居鳥撃ち
弾の飛距離が1600mもあるからバックストップ必須かと
490: 名無しどんぶらこ 2024/08/05(月)23:18 ID:IBQDrGgY0(1) AAS
猟友会に所属してないうえに撃ちたくて撃ちたくてたまらないヤツら。
491: 名無しどんぶらこ 2024/08/06(火)01:17 ID:KXi402xd0(1) AAS
>>96
意外にも良い仕事したぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.568s*