[過去ログ]
【速報】円相場、一時1ドル=145円台まで値上がり ことし2月以来の水準 [PARADISE★] (622レス)
【速報】円相場、一時1ドル=145円台まで値上がり ことし2月以来の水準 [PARADISE★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
582: 警備員[Lv.42] [sage] 2024/08/06(火) 07:31:36.00 ID:e1J2xt5r0 >>579 その国の平均賃金との比較が適切 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/582
583: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/06(火) 08:39:18.82 ID:iOaBDheo0 145.114 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/583
584: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/06(火) 08:42:50.01 ID:8IhV006Q0 為替が短期間で上がったり下がったり 異常ですわ 何やってるの日銀 安定させろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/584
585: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 08:44:14.48 ID:KOlEJTAm0 これいつまで円高続いてくれるんかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/585
586: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 09:00:18.61 ID:fndgKWTy0 下がって文句、上がって文句 国民はアホか。 植田 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/586
587: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 09:01:18.10 ID:fndgKWTy0 >>5 換金しなければ使えないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/587
588: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 09:24:12.35 ID:yjFgU/si0 まさかここでLポチっちゃうせっかちさんはいないだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/588
589: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 09:43:59.51 ID:COEDDjA/0 なんかこの相場の意味がわからない 大学で出るけどガチでわからない なんで160円から145円まで下がってるのに円高というの?下がってるから円安ではないの? 全然意味がわからないし周りにも聞きづらいからなんとか無知と知られないように振る舞ってるけど… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/589
590: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 09:57:41.28 ID:PDo2Oewi0 >>589 円高は円の価値がドルをはじめとする 他通貨に対して上がってるってこと 1ドル160円でハワイに行っても遊べない 1ドル100円だとそこそこ遊べる、そんだけのはなし 別に難しい話じゃない 自分にとっての左右なのか 相手にとっての左右かで混乱するタイプじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/590
591: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 10:10:35.00 ID:COEDDjA/0 >>590 全然わからない… 俺バカなのかな… 亜細亜大なんてこんなもんなのかな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/591
592: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 10:29:38.76 ID:Us/sUJ2F0 一時141円台まであがったんじゃなかったのか? それが一晩で145円かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/592
593: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 10:32:51.07 ID:Us/sUJ2F0 >>589 1ドルが日本円でいくらで取引されてるかだから 低いほど値段が上がる 160円出さないと買えないものが145円で買える様になったということはお金の価値が上がってるんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/593
594: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 10:35:10.56 ID:qRXX5f240 >>589 ドルに対してどうなったかで判断される例として1ドル200円を基準にすると 1ドル150円になるとドルを200円で買っていたのに150円ということは50円価値が上がったのでドルを安く買える、だから円高といわれる。ただし相対的だから色々かわる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/594
595: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 10:37:01.10 ID:Us/sUJ2F0 例えるなら時給1000円で一ドル150円のときは一ドル100円のときと比べたら一ドル100円のときの時給750円と同じ価値ってことだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/595
596: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 11:09:04.62 ID:BBiYADIx0 >>589 君の場合は円高じゃなくてドル安と覚えれば良いと思うよ 1ドルを日本円で買える価格が安くなっている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/596
597: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/06(火) 12:10:10.06 ID:iKnqbZgJ0 >>1 所得も増えず食糧や資源を輸入に依存する日本では 昨今の物価高が国内にカネが残らず海外に流失するだけの コストプッシュインフレでしかないので やはり株高円高デフレが日本の唯一解なのだ… 各種金利も低く抑えられるので産官民とも得でしかないのだ… なのに投資業者や自称経済通の低学歴どもは 日本や日本国民を損させたいが為に それを否定したがるという… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/597
598: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/06(火) 14:17:04.47 ID:jf3+gXyJ0 出産の思いで下げたのに日本人の子殺し位簡単に上げやがる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/598
599: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/08/06(火) 16:53:46.87 ID:tj2UgLUH0 どこが円高なんだよ1ドル80円行ってからだろ円高は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/599
600: 警備員[Lv.12][芽] [] 2024/08/07(水) 10:42:34.19 ID:wfBwf/M60 >>589 5chでもみんなが親切に教えてることに感動したわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/600
601: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/07(水) 10:45:36.52 ID:ifKrXqFI0 147に向かってますよ♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722817614/601
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s