[過去ログ]
ハリス副大統領の支持率がトランプ氏を追い抜く、米大統領選の行方は混沌 [ごまカンパチ★] (635レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353
:
名無しどんぶらこ
08/09(金)17:55
ID:yH2IlSUd0(9/9)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
353: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/09(金) 17:55:32.28 ID:yH2IlSUd0 陰謀論者に言わせるとヒラリー勝利予想は国家的な陰謀の結果だとか言う話になるけど、 実際にトランプ氏が勝つと現実的に誰も思ってなかっただけだからね ネットの有象無象をまとめ上げるとあんな不測の事態が起こるんだという話だよね だからポジティブにとらえればネットは多くの「計算外」の人達の声もくみ上げる力があるという事だよね 陰謀論者の集団みたいなバカの集まりじゃなくて、まともな政治的な理解が広まれば政治ももっと国民の声をくみ取る形に出来うるという可能性の話でもあるよね トランプ氏はその過渡期の教訓を与える人物として意味があったと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723130719/353
陰謀論者に言わせるとヒラリー勝利予想は国家的な陰謀の結果だとか言う話になるけど 実際にトランプ氏が勝つと現実的に誰も思ってなかっただけだからね ネットの有象無象をまとめ上げるとあんな不測の事態が起こるんだという話だよね だからポジティブにとらえればネットは多くの計算外の人達の声もくみ上げる力があるという事だよね 陰謀論者の集団みたいなバカの集まりじゃなくてまともな政治的な理解が広まれば政治ももっと国民の声をくみ取る形に出来うるという可能性の話でもあるよね トランプ氏はその過渡期の教訓を与える人物として意味があったと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*