[過去ログ] ハリス副大統領の支持率がトランプ氏を追い抜く、米大統領選の行方は混沌 [ごまカンパチ★] (635レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)16:40 ID:uZp0+Kif0(3/11) AAS
>>543
左派なのに右派にも受けが良いのが利いてるんだろハリスだとThe左派という感じだがウォルツは左派を感じさせない
546
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)16:43 ID:AsAJ/tu40(1/2) AAS
>>515
ペンシルバニア,ウィスコンシン,ミシガンでハリスがトランプに4%リードに変わったそうだ。
重要なのは,この3州を押さえると最低でも270票(vs 268)に到達し
他の競り合っている州で全敗しても勝ちになることだ。
今のところはno clear leader(はっきりした勝者はなし)で勝ち負けが変化することもあるが
ほとんどどの調査も同じ結果を出しているので,ハリスの勢いははっきりしている。
547
(1): 警備員[Lv.16] 2024/08/11(日)16:44 ID:RRpfVvxz0(2/2) AAS
>>545
トランプがウォルズは極左だってレッテル貼りに懸命なのはその焦りからだよな
548
(2): ハンター[Lv.165][苗] 2024/08/11(日)16:52 ID:jSynQqI30(2/5) AAS
>>545
過去の軍歴なんかで何か出てくるかもだけど「まあ普通の人だからそういうこともあるよね」で逆に共感されそうなんだよな
トランプもなんだかんだ言っても超裕福な家で本人もアイビーど真ん中のペンシルベニア大だし
トランプ支持者もはたと冷めちゃったら一気に流れが傾きそうね
549
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)16:54 ID:uZp0+Kif0(4/11) AAS
>>547
高齢の爺が若輩2人に悪態ついてるようにしか見えないぞ世間には
それが世論調査で差がつき出した理由
爺なら爺らしく「若者よかかってこいや!」という風格見せて欲しいとこだレーガンはそういう気風があったから高齢でも当選した
550: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)16:59 ID:uZp0+Kif0(5/11) AAS
>>548
2人とも大学行きたいから軍に志願したという
典型パターン
アメリカは軍を最低4年間勤め名誉除隊すれば奨学金ついて大学にもタダ?みたいな値段で行けるから金持ち家庭以外はこの方法で大学行く(あとはバスケのようなスポーツ入学)
バンスはそれで上流階級入りしたがウォルツは教師になり上流階級入りしなかったと
551
(1): ハンター[Lv.165][苗] 2024/08/11(日)17:18 ID:jSynQqI30(3/5) AAS
>>549
バイデンが撤退表明したときもあんな悪態つかずに「サンキュージョー!!あとは任せろ」とか言っときゃよかったんだよな
最近のトランプ見てると老人特有の抑えが効かなくなってる感じがあらわで見てらんない
クシュナーもイヴァンカといなくなって残るは更に煽るドラ息子だけっていうのでこの先どうなるのかね
552: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)17:18 ID:pqNNfP2W0(2/4) AAS
>>539
サンダースやオカシオコルテスなんて日本の自民党よりは左じゃないぞ
アメリカなんて国民皆保険制度の是非で未だに対立してるような国だもの
553: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)17:18 ID:f+J8FLZV0(1) AAS
トランプ勝ち確だったんじゃなかったのか
何やっとんねん
554
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)17:23 ID:pqNNfP2W0(3/4) AAS
>>548
今は逆にヴァンスのほうが軍歴批判なんて無礼な奴だって流れになってて、FOXのコメンテーターですらウォルズを擁護してヴァンスを批判してる
FOXの別の番組の女性司会者も「トランプはそもそも兵役逃れしてなかったっけ?」と言って、ハリス支持者に発言を拡散されてた
555
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)17:33 ID:uZp0+Kif0(6/11) AAS
>>551
トランプ陣営がトランプ止められないんだろ
共和の下院議長が議員に「差別的な発言控えろ議会選もヤバくなる」と言ってるように
トランプの暴走が議会選にも響く状況
556
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)17:39 ID:uZp0+Kif0(7/11) AAS
>>554
ネトウヨがウォルツを州兵上がりを馬鹿にしてたけど共和党にも州兵上がりのやつは大勢いることを理解してないみたい
あとバンスは海兵隊でイラク派遣といっとるがやってたのは広報というオチな
ウォルツみたいに実際に現場に出で州軍の活動してましたというわけでは無いみたいで
557
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)17:58 ID:ndT4eyOR0(5/7) AAS
>>546
このままだと激戦州はハリスのもので、トランプ側はスタイルを修正しないと負けるわ
ジョージアとアリゾナがハリス優位になると大勢が決する
残り2ヶ月半ほど、討論会の出来不出来でどうにかなるものでもないな
558: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:00 ID:uZp0+Kif0(8/11) AAS
>>557
もう逆転するならヘイリー候補者にするしかないな共和党もただトランプは引かないだろうしヘイリーも4年後狙うだろ
559
(2): ハンター[Lv.166][苗] 2024/08/11(日)18:11 ID:jSynQqI30(4/5) AAS
>>555
ハリスウォルズのラスベガスの集会がYou Tubeに上がってるけどウォルズが前座でドッカンドッカン温めてるのすごい
俺でもわかる英語ですっかりファンになったわ
ハリス云々よりウォルズに副大統領なってほしいね
560: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:12 ID:oDQ9+rLF0(1) AAS
おやびーーーーーん😭
561: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:22 ID:uZp0+Kif0(9/11) AAS
>>559
概ねウォルツを副大統領候補にしたのがウケてるなシャピロにしてたらむしろ白けてたかもしれん
それにシャピロのほうはペンシルベニアで絶対にハリスを勝たせないといけなくなった
負けたら選ばれなかったとへそ曲げて応援サボタージュしたなんて民主党内で言われるし当人の大統領選出馬にも影響する
562
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:41 ID:Xyjk7/m70(1/4) AAS
www.youtube.com/watch?v=GguhtK0HlKY
1時間40分あたりから

ウォルズめちゃいいね

これ
次期大統領候補になるんじゃないかな?
絶対出馬するだろう
563
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:41 ID:ndT4eyOR0(6/7) AAS
>>554
ヴァンスは何しに出てきたのかな、という感じだね
失点しまくりで共和党も頭を抱えているだろ
猫オバサンという過去の差別的な発言をほじくり返され、
軍歴マウントというやらかしまでする始末
退役軍人たちを敵に回す発言はヒンシュクものだわ
564: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:44 ID:ndT4eyOR0(7/7) AAS
>>562
ハリスが1期務めて続投の意思を示した場合(示さないなんてまずあり得ない)、
副大統領は次期大統領候補として出馬することはないです
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s