[過去ログ] 都心の中古マンション価格、新築時の3倍に 六本木など [蚤の市★] (825レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)16:59 ID:5JqAwLr10(1) AAS
バブルの直接原因となった不動産ヤクザは令和でも相変わらずだな
786(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:00 ID:k371kJYK0(2/2) AAS
郊外に戸建てなんか買ったら泣くしかない
787(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:02 ID:y2io/zdF0(1) AAS
>>28
「郊外のニュータウンの庭付き戸建て」って、共働きには全く魅力がない。
通勤に時間がかかりすぎるという一点でだめだわ。
職場までチャリでいけるくらいじゃないと、
今はもう圧倒的に共働きだから、郊外は空き家だらけになりそうだな、
788: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:03 ID:oAWEcEG70(1/2) AAS
>>778
馬鹿じゃね
土地が広くないだけでしょ
789: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:10 ID:oAWEcEG70(2/2) AAS
マンションもそうだけど
そんな狭い所に住みたいかよ
790: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:16 ID:WCpfKq7b0(1) AAS
中国人バブル?
791: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:24 ID:n1NTRh+K0(1) AAS
>>787
地方政令指定都市だけど元来低層マンション購入目指してたが
修繕積立は戸建てでも必要だが終わりのない共益費と駐車場代(約3万/月)が心に引っかかって
1000万割高だが少し遠く(3駅)の駅徒歩8分の戸建てにした、
正解かどうかはいまだにわからん。
792: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)17:27 ID:39hGnkox0(1) AAS
投資でマンション持っている人はできるだけはやく売ったほうがいい
値段下げても売り払うのが大事、もう下げないと売れない時期
住んでいるならそのまま住めばいいだけ
必ず暴落する
793(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)19:20 ID:r/OXzdPm0(1) AAS
>>784
横浜より川崎のほうが東京に近い
東京都心(東京駅周辺)への物理的距離の短さが一番重要
794: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)19:22 ID:yxWwHdtd0(1) AAS
人生の大半や1週間のほとんどの日を通勤してるわけだから
そこのQOLは都心に住むしか解決しないんだよね
795: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)19:24 ID:Vmfm86P70(1) AAS
転売目的でいざとなったら薄利で売り抜けるぐらいでないと、住居用で一生ローン払いではまず数十年後は無理だろうよ。
796: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)19:25 ID:fCq0aa4i0(1) AAS
香港のサラリーマンでも普通に日本安い安いってネット買いしてるってね。
797: ! 警備員[Lv.9] 2024/08/14(水)19:54 ID:ew4GHh0c0(1) AAS
>>786
横浜市住みだけど
ウチの敷地の一部を買いたいと
不動産屋から打診されて悩んでいたことがある
傾斜のきつい法面で何も利用していない土地なのだが
面積にすると130坪はある
提示された額が
当時2022年2月で2億6千万円
郊外の土地価格が下がってるとは
とても思えんわ
798(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)21:20 ID:2XRz/HPT0(1) AAS
>>793
共働きが増えた今は地名のブランド力より東京都心への時間距離が絶対正義
だから世田谷区の駅から離れた高級住宅街の戸建てより亀戸や新小岩のマンションのが選ばれるし、田園調布の戸建てより武蔵小杉のタワマンが選ばれる時代
799: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)22:41 ID:mHG+JKXk0(1) AAS
東急東横線は昔と違って都心に直結してないからな。
寝過ごすと埼玉県まで行ってしまう。
800: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)23:00 ID:Tp9FIbj00(1) AAS
民主党政権時代が株も不動産も最高の仕込み時だったんだよ
なんせトヨタ株が2500円で今は5分割して同じ株価だからキャピタルゲイン5倍だ
東京都心のワンルームも2000万で新築が買えたし
801: 名無しどんぶらこ 2024/08/14(水)23:59 ID:Cy7ULZ5L0(1) AAS
永坂
802: 名無しどんぶらこ 2024/08/15(木)05:29 ID:2VMnFwX20(1/2) AAS
>>798
亀戸 中国人、平井 中国人とかでググれば街の状況わかるはず。
東京で一番中国人の多いのは豊洲もある江東区
803: 名無しどんぶらこ 2024/08/15(木)05:33 ID:jU2lO91q0(1) AAS
まあすぐ下がる
黙ってれば良い
804(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/15(木)05:56 ID:yPcKYLrK0(1) AAS
六本木にマンション買って住んで価格が3倍になったら売却して足立区辺りの賃貸に住んでまた値下がりするのを待てますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*