[過去ログ] 20代職員が火葬場の遺体をスマホ撮影、LINEで知人と画像共有 滋賀・湖南 [煮卵★] (896レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(9): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)10:01 ID:YN7v/Omc0(1) AAS
>>34
こないだ老衰で亡くなった親戚の葬式に行ったけど、棺に花詰めてたら職員に「故人さまの撮影もどうぞ」みたいに勧められたぞ
もう時代が違うのかもしれない
89: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)10:02 ID:Bbhb1zGh0(1) AAS
>>85
どこの葬式屋か知りたいわ
103: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)10:04 ID:6nZ/DCK50(1) AAS
>>85
ご遺体の撮影勧めるとかちょっと理解できないわ
祭壇とかを撮影するのはよくあるけど
126: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)10:09 ID:NxfdOwZX0(4/5) AAS
>>85
ん〜、凄い時代になりつつあるなw
129: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)10:10 ID:myEJobjs0(2/3) AAS
>>85
結婚式のノリだなw
215: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)10:27 ID:Q9ZXw1en0(1) AAS
>>85
小窓開けて「見てあげて」から更に進んだのか
377: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)11:34 ID:YWAuPb8W0(1) AAS
>>85
身内の遺体写真を取るのは昔から珍しくないよ
きれいに整えた上での話で、ごく身内でしか共有しないけど
葬儀での集合写真とかもあったし
483: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)12:32 ID:pi4HdsDK0(1/2) AAS
>>85
ヲタクが聞き間違えたんだよ
658: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)16:33 ID:O2C6t2Ik0(1) AAS
>>85
父の葬儀のときも葬儀社の司会が勧めていた。父の兄弟の奥さんとかバシバシ写真撮っていたなぁ…ちょっと引いた。後日、「写真共有するからLINE教えて」って連絡きたよ。悪気は無いんだよ。
664: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)16:45 ID:35KzHsxf0(1) AAS
>>85
うちは、写真撮ってもいいけど生前の姿を記憶に残して欲しいからおすすめはしませんて言われた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s