[過去ログ] 植田ショック!日経平均大暴落を招いた「利上げ」という「効果なき政策変更」 低金融リテラシー国の「笑えない末路」★3 [PARADISE★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:58 ID:djztwiRn0(1) AAS
なんかようわからんから
三文字で説明して
870: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:59 ID:h+UCs9uJ0(4/4) AAS
円安による原材料や外国製品の高騰で国民の生活コストは上昇している
さらには、割安になった日本の企業や不動産、水資源、優秀な人材
といった貴重な資産も外国人によって買い漁られてる状況の打破に
今回の日銀の利上げが行われただけで株価の下落など考えてない
871: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:59 ID:uKqtTbHk0(1) AAS
神田と植田のおかげで円安に歯止めがかかった
電気代ガソリン代の高騰を防げる
これで当面の国民生活は安泰だ
ただNISA民は全員死亡
ワークニの国民生活のために生贄になってもらった🙏
872: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:59 ID:lBsrxHS30(44/52) AAS
>>869
利上げ
したので
株価大暴落
873
(1): 警備員[Lv.10][苗] 2024/08/11(日)21:59 ID:hXf3h/ZC0(5/5) AAS
そもそも
いくら金利低くしてもだれもカネ借りない
だから信用創造もおきないしインフレもおきない

もともとカネ余っててだれもカネ借りない
で、カネだけ増やして増やしたカネは日銀当座預金にブタ積みになってる

金利あげたところでなんにもかわらない
874
(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:00 ID:EjhKXujw0(19/28) AAS
>>864
儲からない世の中作ったのは誰の政策?
PB黒字化w
緊縮財政w
国の借金w

ザイム真理教さんよw
バカも休み休み言ってくれよw
875: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:01 ID:rR4eslsf0(20/26) AAS
元財務官僚木原誠二が進めている、
今からさらに日本を破壊しようとしてる『緊縮財政派=新自由主義者=反日サヨク=ザイム真理教の信者さん』がコイツラやで❗

コイツラは次の選挙で絶対に落選させなければならない。

◆令和臨調「超党派会議」
【代表世話人会】
 小渕優子(自民党)、木原誠二(自民)=幹事、大島敦(立憲民主党)、伊藤渉(公明党)、藤田文武(日本維新の会)、古川元久(国民民主党)

【各党世話人】
《自民》古川禎久、御法川信英、越智隆雄=事務局長、武部新、牧島かれん、加藤鮎子=事務局次長、橋本聖子、青木一彦
《立民》玄葉光一郎=幹事、菊田真紀子、井坂信彦=事務局長、本庄知史=事務局次長、田名部匡代、斎藤嘉隆
《公明》谷合正明
省17
876
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:01 ID:5agQqBM50(2/3) AAS
>>853
そもそも日本の経済学者やアナリストも
ヤバいじゃんか(笑)

アメリカでは仮想通貨5000万人持ってて
トランプもすり寄ってくる状態なのに
日本の経済学者やアナリストは
ポンジとか言ってるレベルだぞ(笑)
877
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:01 ID:YIzTyTJd0(5/12) AAS
>>844
海外に投資した方が2倍儲かるから日本になんか投資しないよ
これは経産省が前から言ってる日本企業の傾向
海外投資するなら円高の方がいいんだよ
1990年代からずっとそうだから
海外は月収100ドルから働いてくれるんだから日本で投資してたら負ける
日本は製造業やめてさっさとセクター変更に舵切らないとダメなんだよ
いつまでも損切りできない雑魚投資家だね
878: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:01 ID:1IqEyPTp0(1/2) AAS
日本経済が停滞して嬉ションたれ流すゲンダイ
879: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:01 ID:lBsrxHS30(45/52) AAS
>>845
経団連が利下げさせたんだよ毎回毎回こらえ性なく利下げさせたんだよ
利上げすればインフレになって借金減って上手くいくのにたえたりしないんだよ
880
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:02 ID:g/UiGmuq0(25/39) AAS
三橋貴明、高橋洋一、上念司とかあの辺りのYouTubeチャンネル見てるバカがさ

「人口激減してても経済成長可能」とかいい出すんだよ

刷ったお金を設備投資に使い、AIと機械化で失われた労働力をカバーできるとかバカ言うわけwwww
労働者はカバーできても、消費者の数はカバーできないってことに気付かないんだわ
日本国内で大量生産して誰を相手に商売するのかとwwww ここを全く考えないバカ

輸出するなら最初から輸出先で工場作って大量生産した方が儲かるわな
881: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:02 ID:rR4eslsf0(21/26) AAS
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、物よりもお金(役員報酬、株主配当、内部留保)が得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は、法人税減税を初めとする経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。

経団連はバブル崩壊後の不良債権処理で竹中平蔵が日本企業の株を外国人投機家に叩き売りしたので
経団連は既に外国人投機家乗っ取られてる事を追記しておくよ。
882: 警備員[Lv.13] 2024/08/11(日)22:02 ID:55OnexW40(2/3) AAS
右派ちゃんはあるいは、
なんなら今誰だったか森羅万象系だったか経済安全保障担当大臣から、
株価の爆下げに気を付けよ的な指令貰ってたのとちげーの?
883
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:02 ID:YIzTyTJd0(6/12) AAS
>>874
でたー反財務省カルト
ただただめちゃくちゃな経済手法で日本人を貧乏にし続けるキングボンビー
884: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/11(日)22:03 ID:sXRmZ6hE0(2/3) AAS
この先を見据えるなら
英語で日常会話出来るぐらいのスキルは身に付けといたほうがいいかな
885: 警備員[Lv.14][苗] 2024/08/11(日)22:03 ID:GGrMMmgC0(1) AAS
まぁ、植田ショックで止まって良かったよ

一時期は、植田不況まで言われたからなぁ…
886: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:03 ID:g/UiGmuq0(26/39) AAS
>>874
そんな政治を選択したのが日本人ですよ

簡単に設備投資とか言うバカに限ってさ設備投資の金を誰がどうやって準備するのか全く考えないじゃん
887
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:03 ID:rR4eslsf0(22/26) AAS
『日本の』消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけに年間約10兆円程が戻される
・消費税は正規雇用の人件費に掛かるため、企業は節税のために従業員を非正規化する→日本人の雇用を不安定化させる
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
省9
888: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:04 ID:B2y3MFP80(1) AAS
>>819
現状では利上げも消費増税も必要ないわ、腐れ馬鹿が…。
「苦渋の決断」!?寝言は寝てから言えよwww。

お前は為替の要因は金利しかないと考えてるのが丸わかりで恥ずかしすぎるwww。
お前の理屈だと民主党政権時の円高はどうやって説明するんだ?
日本の金利は当時も低いままだぞ?
説明できるなら説明してみろや?腐れ馬鹿がwww。

>>824
デフレ日本も2008年をピークに人口は減り続けているが
経済成長してるぞ?だからお前は腐れ馬鹿なんだよwww
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s