[過去ログ] 植田ショック!日経平均大暴落を招いた「利上げ」という「効果なき政策変更」 低金融リテラシー国の「笑えない末路」★3 [PARADISE★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:12 ID:hKKD9bsE0(1) AAS
>>413
>>438
在日の人?
920
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:12 ID:KjZlx8vT0(5/14) AAS
>>908
政府というか国会もあるな
検索サービスは法的リスクがあったし
法律関係ない資金に差があったとか言ってたのいたけど
法的リスクがあるところに金が集まるかよ
921: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:13 ID:lBsrxHS30(48/52) AAS
>>913
利上げをすれば円安になる金融緩和なんてやめろスタグフになるだけだ
インフレになれば必ずデフレに戻すからやる必要はない
金融緩和をやるとハイパーインフレになるからやめろ
金融緩和で餓死が増えるからやめろ
利上げすればインフレにもなるから金融緩和やめろ
こんな感じの書きこみしてたけどな金融緩和をやめてればよかったのに悔しい
922
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:13 ID:g/UiGmuq0(31/39) AAS
>>917
むちゃくちゃ関係あるよ
人口激減してる中で企業は誰を相手に何の商売するんだよ?ここ逃げずに答えてみてよ
923: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:13 ID:fkZfM/u+0(15/16) AAS
>>916
クールジャパン機構だろ笑える
924: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:13 ID:fkZfM/u+0(16/16) AAS
>>916
クールジャパン機構だろ笑える
925: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:13 ID:YIzTyTJd0(8/12) AAS
>>915
反財務省の言ってる日本は財政破綻しないとか大嘘だし
負担は増税とインフレで俺らに返ってくる
そんなバカ理論の実験台に日本を使うなんて完全に頭おかしい
926: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:14 ID:KjZlx8vT0(6/14) AAS
>>910
当ててるのも利上げする環境ではないが植田はやるとかでしょ
927
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:14 ID:Frq4Gnfu0(2/2) AAS
低金利で円を外人に渡すな。あいつらが円安の原因。
928: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:14 ID:rR4eslsf0(25/26) AAS
キチガイ財務省のスパイは、必ず消費税制度を維持して続ける方向に日本国民を洗脳させようとするからね❗❗❗
アホの日本人はザイム真理教に洗脳されないように注意しましょうね。
消費税こそ日本人の可処分所得と貯金を減らす諸悪の根源だからな。

デフレ期には徴税すら必要ない。いわんや増税をや。
929: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:15 ID:KjZlx8vT0(7/14) AAS
>>918
財政拡張は円高圧力になる
930: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:15 ID:1IqEyPTp0(2/2) AAS
>>922
付加価値の高い製品
931: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:15 ID:lBsrxHS30(49/52) AAS
消費税も無くせばいいのにな
増税するたびにバラまいてまた増税するから
財務省は貧乏神だ
932: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:15 ID:7/4pDxeW0(1) AAS
黒田が招いたんだから一旦利上げしないとどうしようもないだろ
そら利上げせず円安を解消できるんならいいけどそんな案があるならさっさと出せよ
933
(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:15 ID:YIzTyTJd0(9/12) AAS
>>916
MRJとか大失敗してるじゃん
政府が出資してるJDIは中国に工場作ろうとしてるしw
半導体工場はアメリカに言われて補助金出してるけど全く回収の見込みなしw
934: 警備員[Lv.5][新] 2024/08/11(日)22:15 ID:5orrjFLA0(43/50) AAS
>>876
仮想通貨は最後に持ってる奴がババ引くだけやで
935: 警備員[Lv.14] 2024/08/11(日)22:16 ID:55OnexW40(3/3) AAS
そういやオレらさんは出口議論してた方だろ
「出口なんか無い」「必要無い」系
「いいからさっさと緩和を止めろ」系
まあ『日銀の金融政策目標など知ったことか』系が多数だった気がするしオレも“日銀の市場からの信認”などは気にしなくなっていったが、
「出口ですんげー崖だ」「どこか飛ぶだろ」系もいるにはいたぞ?
あるいは出口を回避したがる系も意識していたか
936: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:17 ID:rCwNwrge0(35/37) AAS
>>880
可能か不可能なら、その時点で二択に誘導した詭弁であるし
0.0000001%もあれば可能となるわけでウソではない論法ってやつですね

0%ではないで反論不可ともしており悪魔の証明まで混ぜている
だからアホな為政者はコロッとやられるのか?、ディベートしようとしたら表向きの話しではなくロジックの方で論破が必要
937
(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:17 ID:KjZlx8vT0(8/14) AAS
>>933
インフラ投資や減税や給付金で景気をまず良くしないと
938: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)22:17 ID:lBsrxHS30(50/52) AAS
いつわりの景気回復のちに破綻という俺の予言が当たるまで利上げしてくれるのか
胸が熱いな
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*