[過去ログ] 植田ショック!日経平均大暴落を招いた「利上げ」という「効果なき政策変更」 低金融リテラシー国の「笑えない末路」★3 [PARADISE★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 警備員[Lv.4][新] 2024/08/11(日)18:38:41.33 ID:g/UiGmuq0(2/39) AAS
>>10
それ対日だけの貿易ちゃうだろw
103: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)18:58:14.33 ID:t8QnzfX00(2/2) AAS
ニート「カップ麺が128円とかありえん、利上げしろ!」
152(1): 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/11(日)19:07:16.33 ID:g/f/v0VK0(2/8) AAS
従業員「品物(輸入品)が安くなってくれて最近の買い物がすごく楽しいです」
経営者「節約生活で満足してるんだったら賃金を引き上げなんて必要ないな、楽しんでね」
スーパーデフレへ
156(1): 警備員[Lv.12][新] 2024/08/11(日)19:07:49.33 ID:63KBMQHq0(9/21) AAS
>>132
相応の傷が必要だろうね
609(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)20:51:38.33 ID:rR4eslsf0(2/26) AAS
直前まで実質賃金26ヶ月の連続下がってた国がなぜ利上げなんてしてるんだよww
バカジャネーノ😠👊😠👊😠👊
だから30年間も経済成長出来なかったんだろうが😠👊😠👊😠👊
アホの日本人はいつまで反日自民党に投票するつもりだ😠👊😠👊😠👊?
761(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:27:55.33 ID:EjhKXujw0(13/28) AAS
>>737
飛車角落ちでも将棋上手い奴は勝つよw
つまり今の政府はそのレベルの打ち手ってことだよ
819(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:46:58.33 ID:g/UiGmuq0(20/39) AAS
利上げは消費増税と一緒
民間と対話したところで絶対に反対されるの解ってるんだから
日銀や財務省だってやれば恨まれる利上げなんてやりたくないんだよ
けど、10年、20年後のことを考えたら今できるうちにやっとかないとそれこそ日本が潰れるでしょって
だから苦渋の決断でやってるわけだ
847: 名無しどんぶらこ 2024/08/11(日)21:52:41.33 ID:lp4DQiNb0(4/7) AAS
日経平均100000000000000000円!
980(1): 警備員[Lv.5][新] 2024/08/11(日)22:30:19.33 ID:5orrjFLA0(48/50) AAS
先進国は付加価値で稼ぐんだよ
国内消費100%の仕事は別だけどね
だから円でしかサービスを受けられないインバウンドも間違ってはいない
観光立国として依存するのはダメだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.572s*