[過去ログ] 脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所を発見、意識の根源は光か? 脳には「光のもつれ」を生成する量子器官が存在 ★2 [ごまカンパチ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 名無しどんぶらこ 08/13(火)17:58 ID:BUOB7xHU0(31/38) AAS
>>932
うん
私は毒舌でよく毒付くことも思考する
怒りに燃えたと言っても可愛いもんだが寝返りと共に
その部屋だけの電気が消えたり
友人と電話でこれから第三者の悪行にむかついて
毒付いてやろうとした瞬間に
電話がバーン💥って言って切れたり
相手には爆発音だったらしいこちらは無音
なんか今出るとあかんよって何度も言われている気がするけど
省4
940: 名無しどんぶらこ [age] 08/13(火)18:00 ID:dgw2g2pl0(2/3) AAS
>>938
何万光年離れてももつれはあるよ
時空を超越してる
941: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:02 ID:CAQjtH+e0(3/7) AAS
>>938
古澤あきらとかが数キロメートル離れた実験は成功してる
942(1): 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:02 ID:07A5TOfS0(3/3) AAS
もしかしたら多次元宇宙の何かと情報が共有する瞬間があるかも
943: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:05 ID:qY6Ya1bY0(2/3) AAS
しかしよくある事だが
神を否定したくて始めたであろう脳の研究が
神や魂を肯定する事になるなんて、実に皮肉な話だw
意識は光、ならば魂も光、だから神も光だ。
これらが存在してても何も不思議はないってわかった訳だ
944: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:09 ID:QQQl+Z4S0(1) AAS
まず量子もつれて何なの?
945: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:11 ID:CAQjtH+e0(4/7) AAS
>>904
偏光板を使って量子もつれを作れるがヨウ素の膜を引っ張るだけで偏向板は作れるから偏向板の機能をもった星とかもあるだろう
量子もつれを用いた宇宙観測はリアルタイム観測も期待できこれからの主流になっていくと思われる
946: 名無しどんぶらこ [age] 08/13(火)18:12 ID:dgw2g2pl0(3/3) AAS
もつれが時空を超越してるということは
過去も未来も全ての空間でもつれはあるということ
ビッグバンから宇宙の終焉まで至る所にもつれは存在している
空即是色色即是空
すべての情報は2次元の平面に記録されているのだ
947: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:13 ID:CAQjtH+e0(5/7) AAS
>>942
おまいの脳がそれをやってるという記事だろ
948(1): 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:17 ID:OqcT6Zlw0(2/2) AAS
宇宙は投影されたホログラフィック映像
949(2): 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:19 ID:hNJDrgPx0(1) AAS
>>948
誰が投影してるん?
950: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:20 ID:6tlJUkh+0(2/3) AAS
量子力学を目の当たりにしてこの世界は思っていたものと違ったみたいに思って、物理学者をやめちゃった人もいるんでしょう?
まあそれぐらいおかしな現実を実験結果で突き刺してくるような理論だよな
951(3): 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:21 ID:JVaqq/gD0(19/20) AAS
意識はどの段階から発生する?
人間に意識があるというなら
類推してチンパンジーやゴリラにも意識がある事を否定できない
猫や犬にもあるだろう
カエルや魚は?
ウミウシや線虫はどうだろう?
952(2): 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:22 ID:a4B7jdZV0(11/14) AAS
>>824
実際に5次元以上の存在は日常でも微かに事象として現れることがある
例えば準結晶は4次元立体構造をしているが、これはもしこの世が3次元だけなら作ることができない
作ることができないはずなのになぜか作発見された。そのため5次元以上の存在が実際示唆されてる例の一つ
953: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:22 ID:8EEOFHgP0(6/6) AAS
>>951
小魚やクモも夢を見るから意識があるだろうな
954: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:24 ID:6LJdPVpB0(1/2) AAS
脳味噌が頭蓋を突き抜けてテーブルの上に出現したり
955: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:25 ID:BUOB7xHU0(32/38) AAS
ゴキブリはこちらの動きを察知して止まったり隠れたり逃げるよね
慌てて逃げる様子は人間も同じだし
雀は絶対触れない距離だし鳩は近づいてくるし
蚊もうまいこと逃げる
蝿は手を擦る足を擦るし
956: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:26 ID:psebHlzr0(1/3) AAS
AA省
957: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:27 ID:IC3xlyGj0(1) AAS
植物も量子のもつれを利用して生きてる
脳でもそれが行われてても不思議ではない
958: 名無しどんぶらこ 08/13(火)18:28 ID:BUOB7xHU0(33/38) AAS
もつれるってつまり最初にいっちょかみしてしまったのがすべてだよ
因縁因果を解消しようと生まれてまた因縁因果作っちゃって
まーた生まれてあーーー終わらへんわって修行して死んだのに
修行が足りなさすぎてまた来てしまったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*