[過去ログ] 「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫? [夏スケボー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:34 ID:c5gKyvzH0(1) AAS
米がないならパンを食べたらいいじゃない
957: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:35 ID:Ilyu8tTM0(1) AAS
>>878
どのみち肥料や種を海外に頼ってるから自給率はあってないようなものだよ
少しでも輸入が止まれば日本は詰む
958: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:35 ID:3GGw1IsV0(3/4) AAS
新米前に古米売れまくってウハウハ
959: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:35 ID:/aiBLkg40(3/3) AAS
貧乏人と稼ぐ能力のない者は偉くないので、
●んでくださーーい😅😅😅
予選進出でーーす👏👏
960: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:35 ID:gbjnEsNI0(1) AAS
福岡だけど普通に売ってるし新米食ってる
安い米はないね
961: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:35 ID:2ElLg4lO0(2/5) AAS
>>951
水稲はもともと亜熱帯植物
暑いと品質は落ちるけど、収穫量は問題ない
962(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:36 ID:terKpTF30(16/20) AAS
森を畑にすれば日本は自給自足できるね
963(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:36 ID:2ElLg4lO0(3/5) AAS
>>962
誰が農業するの?
964(3): 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:37 ID:terKpTF30(17/20) AAS
何万年前の人類は何を食ってただろう
965: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:37 ID:3GGw1IsV0(4/4) AAS
朝昼の寒暖差がある方が甘い米が出来るけど、普通に暑い方が成育はよく豊作。
966: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:37 ID:xEOOzCdb0(3/3) AAS
気温高くて一般家庭の備蓄米も
結構なスピードでダメになってるはず
冷蔵庫やエアコン効いてるとこに米入れてるやつは以外に少ないだろ
そして、腐らせて廃棄して足りない足りないっていう
967(1): 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:37 ID:Zj5O8eLf0(3/4) AAS
お粥食い出してから、マジで痩せた
朝起きた時、ふらつくw
968: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:37 ID:x8O0Nbo40(2/2) AAS
>>943
都内スーパーは原発産地への便宜はかるためのもの
969: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:38 ID:terKpTF30(18/20) AAS
>>963
AIロボットwww
970: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:38 ID:EU6c8RO80(1/3) AAS
>>952
国民のためにすべての美食を自粛している政治家は居ないのか?
971(2): 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:38 ID:bWh5j4HM0(9/9) AAS
日本は魚は取り放題だから恵まれてる方だよ。
船とガソリンがあればなんとかなる。
問題は穀物だけだ
972: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:39 ID:terKpTF30(19/20) AAS
>>967
チョコを食え
973: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:39 ID:2ElLg4lO0(4/5) AAS
>>964
人口が爆発的に増えたのは穀物栽培が始まってからだね
日本の遺跡も、稲作が始まる以前のものはほとんど無い
974: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:39 ID:2MU8nWqE0(1) AAS
備蓄米の入れ替えやってるだけだろw
975: 名無しどんぶらこ 2024/08/20(火)08:39 ID:4V9Eqeu40(1) AAS
>>941
この国マジでもう終わりだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.383s*