[過去ログ]
「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫? [夏スケボー★] (1002レス)
「家に米がない」“令和の米騒動”勃発か…去年の不作や訪日外国人需要で品切れ店舗が続々 猛烈な暑さで今年の新米大丈夫? [夏スケボー★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 警備員[Lv.11] [sage] 2024/08/20(火) 03:35:45.24 ID:r552ivfT0 米が無いならパンを食べればいいじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/43
44: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:36:01.31 ID:5nVqX0ip0 岸田のせいである 備蓄米出さないから 棚に米がない パックご飯も無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/44
45: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:37:16.74 ID:q0xc5fL/0 >>1 これ確実に煽ってるだろ ありもしない米不足を 食糧庁と危機管理も含めた関係省庁はちゃんと指導や規制をするべきなんじゃないか? 平時でこれなら再び大震災とか起こったら最悪の場合商店や倉庫、食品工場の襲撃とか起こりかねないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/45
46: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:37:47.72 ID:1C4YKq0F0 >>37 人口増やしている国って農業がしっかりしているよな 自国で食いもんつくれるから人が増える これで異次元の少子化対策とか言って 万が一、日本の人口2億人とかなったらどうすんの?食い物ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/46
47: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:39:35.98 ID:eswgvXpR0 普通に売ってるぞ田舎 お盆の時期だけ帰省客が買い占めたのか棚空になってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/47
48: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:40:19.08 ID:QPnUpjTx0 >>1 気温高くて豊作だってよ。ばーか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/48
49: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:40:25.00 ID:QPXCtkZs0 ウクライナ情勢が沈静化しないと小麦も高いままだしな 酒メーカーからビール用の大麦買い取って民間放出するという手もあるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/49
50: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:41:03.79 ID:QPnUpjTx0 >>45 自壺党とJAが組んで米の値上げでもしてんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/50
51: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:41:04.44 ID:X4AQlG2p0 >>42 しかも当時のほうが米を食べる比重が高かったよね 今は毎日食べない人も多そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/51
52: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:41:18.50 ID:XAiOe/3Q0 誰が煽ってるんだ? コロナの時のマスク買い占めと同じじゃん 学習しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/52
53: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:42:14.32 ID:MYJ3bm5p0 >女性は「もしかしたらあるかなと思ったら、あるじゃん!と思って。 ちょっと可愛い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/53
54: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:42:32.88 ID:vmYJeAVo0 買いだめした所で米の消費期限は1〜2ヶ月だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/54
55: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:43:04.60 ID:dBWTUBt30 規制法を作るべき 需要を補える在庫と生産力があるのに 一時的な在庫不足でしかないのに 品薄感を煽ったりする報道やSNSは厳罰化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/55
56: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:43:17.64 ID:1C4YKq0F0 インバウンドでコメが無くなるとかいうけどさ 訪日の外人はむしろラーメン食いまくってるのだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/56
57: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:43:33.49 ID:uE7a570Z0 >>32 米は東京も買えない まあ近所しか見てないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/57
58: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:45:19.36 ID:1C4YKq0F0 百歩ゆずって、玄米で買いだめするならいいけど 精米はちょっとなあ、数カ月したら味落ちるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/58
59: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:45:45.00 ID:5nVqX0ip0 そりゃー田舎には10人くらいしか住んでないとこの店に 2袋くらい棚にあれば あるぞっていうわな。 東京は半径500メートルに一万人 スーパーの棚は空 パックご飯も空 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/59
60: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/08/20(火) 03:46:56.99 ID:X4AQlG2p0 都内だけど普通に売っているよ 自分はローカット玄米しか食べないからネットで買うけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/60
61: 名無しどんぶらこ [] 2024/08/20(火) 03:47:10.69 ID:wUtaxXkF0 すき家とかでご飯だけ買えば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/61
62: づら [] 2024/08/20(火) 03:47:27.21 ID:B71HlCP+0 8月上旬でも制限をかけてないJAすらあったしそら買い占められるだっぺさ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724091096/62
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 940 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s