[過去ログ] 【牛角】“女性半額”キャンペーン「男性差別だ」と大炎上…「女性は小食」が一切通用しなかったワケ★2 [香味焙煎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(1): 警備員[Lv.36] 2024/09/02(月)10:14 ID:6LoByH5I0(1/10) AAS
>>97
医学部の件も職業としての活動として見ると結局男の方が有用だし
男はどちらかと言うと性差で待遇に差をつけて良いって所で経済活動面ガチンコで殴り合った方が有利なのよ
怒ってるのは整合性の無い所だと思われる
どちらかと言うとこの手の不満の筋はそこにある
180: 警備員[Lv.36] 2024/09/02(月)10:20 ID:6LoByH5I0(2/10) AAS
>>161
商売上の戦略も駄目でしょ
それなら体力があって生理も妊娠もしない男を商売上の戦略で給料上げて集めても良いことになるけど
それは今NGよ
211: 警備員[Lv.36] 2024/09/02(月)10:23 ID:6LoByH5I0(3/10) AAS
>>201
女性も障害者や老人、子供と同じカテゴリだって主張してるのか?
まあ良いけどあんまり自分を卑下するなよ
272: 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:29 ID:6LoByH5I0(4/10) AAS
>>253
男女平等教育世代の男が男の責務から降り始めてるのは感じるわ
296(1): 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:30 ID:6LoByH5I0(5/10) AAS
>>273
子供、老人、障害者のカテゴリに女性も入るもんな
いや俺はそう思ってないけど、君は思ってるようだ
318: 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:32 ID:6LoByH5I0(6/10) AAS
>>300
老人、子供、障害者割引って弱者優遇と言うか一人前の大人とは中々言いにくい人達への割引だからな
そこに女性も入れてくれって、なんかいつもと主張違うけど良いのかとは思っちゃうね
340: 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:34 ID:6LoByH5I0(7/10) AAS
>>324
老人、子供、障害者割引
ココに女割引があって然るべきって主張では有るんだよな
409(1): 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:40 ID:6LoByH5I0(8/10) AAS
>>382
そこが結構重要で半人前なら半人前の待遇の場所も存在して当然だったりするんだよ
子供も老人も大人と同じようなお給料は貰えない
結構包括的な論理の問題で、男社会で同じ待遇を得たければ同じと言わなくても似たような事をさせられるのは当たり前では有るのよ
480(1): 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:46 ID:6LoByH5I0(9/10) AAS
>>443
子供は働けても大人と同じ給料には中々ならないぞ
老人は定義次第だな定年後のつもりで言ってた
加えて言うなら、年功序列も同世代では能力差が反映されるので別にそのまま半人前が下駄履いるのとは違うぞ
499: 警備員[Lv.37] 2024/09/02(月)10:48 ID:6LoByH5I0(10/10) AAS
>>491
業務内容によるとしか言えないわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s