[過去ログ]
デジタル庁「運用コスト3割減」主張も実態は2~4倍増…関係者「8割は日本の自治体に不必要」なAWS…(小倉健一氏) [少考さん★] (919レス)
デジタル庁「運用コスト3割減」主張も実態は2~4倍増…関係者「8割は日本の自治体に不必要」なAWS…(小倉健一氏) [少考さん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 少考さん ★ [sage] 2024/09/07(土) 14:30:13.57 ID:5GemN5z/9 デジタル庁「運用コスト3割減」主張も実態は2~4倍増…関係者「8割は日本の自治体に不必要」なAWSを使わざるを得ない自治体の怒り - みんかぶ(マガジン) https://mag.minkabu.jp/politics-economy/27926/ 小倉健一 2024.09.07 政府が情報管理の効率化のために整備する「ガバメントクラウド」。省庁、自治体が個別運用してきた管理システムを、クラウド上の共通サービスに移し2025年度までに運用経費を20年度比で3割減らす目標だ。しかし、これがなかなかうまくいってない。なぜなのか。元経済誌プレジデント編集長と作家の小倉健一氏が解説する。全3回の第1回目。 目次 1.経費削減のはずが「移行前の2~4倍のコストに!?」 2.ガバメントクラウドの運用にかかる費用が増加している理由は 3.ほとんどの自治体が『アマゾン』のサービスを使わざるを得ない状況 4.この逆転現象は、一体どういうことなのか。その「カラクリ」は… 5.実証実験で使ったことを1回のシステム利用としてカウント 経費削減のはずが「移行前の2~4倍のコストに!?」 2025年度末までに、全国1741の自治体が業務システムを標準化する「自治体システム標準化」が進められている。デジタル庁が整備している「ガバメントクラウド」を活用することで、システムの運用コストを下げることを目指しているが、実際にはいくつかの自治体で、移行前の2~4倍にコストが跳ね上がるという試算や見積もりが出ており、困っている状況だ。 例えば、愛知県一宮の中野正康市長が4月5日付で作成した資料(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_gyozaikaikaku/jyunnbi1/jyunnbi6.pdf)によれば、コストが4倍になることなど、以下のような問題が指摘されている。 <オンプレからガバクラへ移行する自治体は大幅(コスト)アップ(当市:5千万円→2億円)> <外資ガバクラの、従量課金、為替相場による変動は、予算立てが難しい> <インシデント対応など、住民サービスに直結する基幹業務であり、最大の関心事項> <移行完了目標時期が最優先では、モダン化できないままの移行、非効率となるおそれ> <国産事業者の育成など、競争環境に向けた整備を期待> ()内は筆者が補った。ITに詳しい市長が実名でつくった資料とあって、専門用語もあり、外資の名指しを避けているようだ。何が言いたいかわかる人には分かればいいと考えたのだろうが、読者にはわかりにくいだろう。中野市長は、次のようなことを主張していると思われ、筆者の責任で書き換えてみる。 ガバメントクラウドの運用にかかる費用が増加している理由は (略) ※全文はソースで。 ※関連スレ 【河野太郎氏】デジタル庁主導「ガバメントクラウド」移行進まず…経費削減は限定的? [樽悶★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717710145/ 【デジタル庁】AWSとGCPが日本政府の共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」に [少考さん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635240515/ 行政デジタル化、5年で完成 自治体システム統一―菅首相指示 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601010543/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/1
900: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/11(水) 23:08:03.60 ID:2NWigtoo0 政府が外資サービス使うなよ。 何のためのデジタル庁??? 無能大臣 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/900
901: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/11(水) 23:30:31.70 ID:8fZjqNSM0 実質的にAWSを必須にすることで 国と各自治体の支出が日本の外へ流出する形を作った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/901
902: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/11(水) 23:52:33.51 ID:aUCtLfBU0 コスパ関係なしにDX化で仕事したふり こういうのいっぱい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/902
903: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/11(水) 23:56:00.43 ID:aUCtLfBU0 選択肢がAWS一択になること自体は仕方がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/903
904: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 00:33:13.88 ID:AM5rMflj0 >>903 優秀だから? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/904
905: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 00:59:41.00 ID:n0V0Q5A+0 >>903 そんなことはない 少なくともデジタル庁はAWSに依存しないAPIを定めてそれのみ各自治体へ公開すべきだった AWS依存体制にしたことは売国と同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/905
906: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 01:14:13.72 ID:vnD6fYS70 デジタル赤字増やし庁やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/906
907: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/12(木) 01:24:34.26 ID:lUqfso7Z0 だいたいデジタル庁が最初にやったことって、国民にデジタルを啓発する電通丸投げイベントだろw デジタル庁なんて存在価値すら無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/907
908: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 05:12:02.96 ID:9QK0tkQ90 能力もないのに風呂敷広げた事の顛末 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/908
909: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/12(木) 05:26:42.54 ID:jLVB2rIP0 とは言っても日本企業も日本企業で国内だけでも流通するような 大規模クラウド環境を作ってくれるところがなかったからね そういうのを見越してアメリカからクラウドを使えと 圧力かけられたのかもだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/909
910: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 05:37:24.36 ID:n0V0Q5A+0 どういう状況であれ 各自治体に提供すべきAPIは特定のクラウドの仕様に依存しないことが常識 その提供すべきAPI基盤を構築するデジタル庁が各クラウド毎にその上に作ればAWSに依存せずに他へ乗り換えられる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/910
911: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 05:42:59.86 ID:H3zX4N0B0 アメリカなど政府専用のAWSあるし別にAWS寡占になっちゃうのは絶対ダメってわけじゃないけど (そもそも日本はアメリカ依存なのは軍事面でもいまさらなんだし) デジタル庁の存在理由は、行政統合システムを国主導で構築することで 各自治体がもう個別にベンダーに発注、要件定義、設計、開発、テストをしたり 稼働フェーズでの維持管理に掛かる人的コストも削減できるのが目的だったわけですよ 肝心のそこを数兆円も垂れ流しながらやらずに放り投げて 各自治体が引き続きベンダーと調整して自分たちのシステムを作ってね でもAWS上な ←ここだけ決めたのががばがばクラウド これだからうんこの極みなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/911
912: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/12(木) 07:18:14.82 ID:rApWmL5n0 >>911 トップの河野がアホだから仕方ない 言うようにまずはインフラ整備なんだよ 例えば自治体まで含めた日本の官公庁のみ利用出来るデータセンターを作るとか、専用回線を引くとかそういう土台を作って、そこから共通システム、それぞれの官公庁に乗り入れ要請みたいな形がベストなんだけど、先導するデジタル大臣が乗り入れしましょう!システム組むから!みたいな発想 まだトンネル掘ってるけどリニア出来たからみんなリニア乗りましょう!みたいな話なんだよな、そのリニアをリースしたトレーラーに乗っけて走らせようとしてるw まずトンネル掘ってから言えよって話 クラウドってのは本当に雲みたいなフワフワしたものが空間に浮いてると河野とか思ってるんじゃないのかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/912
913: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/12(木) 11:30:28.75 ID:i1C9lEC20 >>306 河野の言い草を真に受けてるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/913
914: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 11:35:08.37 ID:PbvMmyWz0 >>913 あいつ息するように嘘つくよな 海外でも普通にFAX使われているし 厚労省はマイナ保険証できない場合に従来保険証を使う案内を公文書で出しているのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/914
915: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 14:04:39.63 ID:H3zX4N0B0 Xにあがってた奴の転載 公金受取口座が、別の人のマイナンバーに登録される事案について NHK「2月に把握した上で、対策は何も打って無かったという認識でよろしいですね」 河野太郎「そうですね。そういう事なんだろうと思います」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/915
916: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 14:17:19.01 ID:i8sFkCm20 この前まで紙を使って役所内で完結してたんだろ わざわざ外部に出す必要はないんだ 役所内にサーバーを設置すれば紙の代替えができる 追加として外部にバックアップ、閲覧用でネットに繋げる こんなのサーバーとシステムさえ作ってしまえば安く運用できるんや AWSに数千億円払うなんて阿呆らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/916
917: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 14:19:08.92 ID:H3zX4N0B0 なんか総裁選の演説で河野は全面に立って、矢面に立って マイナカードを進めて成功してきた とかドヤ顔してんだがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/917
918: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/09/12(木) 14:23:52.32 ID:1S0aRfwW0 合理化だのコスパだのタイパだの言うけどトータルで見ると手間や無駄が増えてるってのが日本は多いよな なんだかんだ長く続いてるものって完成された仕様なんじゃないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/918
919: 名無しどんぶらこ [] 2024/09/12(木) 14:25:50.96 ID:age0WPQh0 中抜きとバックで中身スカスカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725687013/919
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*