[過去ログ] 兵庫県知事の辞職、4会派が合同で要求へ 不信任の成立にも迫る規模 [どどん★] (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
687
(2): 名無しどんぶらこ 2024/09/08(日)13:27 ID:JR256vNA0(4/4) AAS
>>623
無駄に溜め込んでどうすんの?
教育や経済や医療とかに投資して将来の発展のタネを作るほうが大事
692
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/08(日)13:35 ID:z3p53H8f0(27/29) AAS
>>687
井戸県政が整理してこなかった700億を超える負債は返済しなければ利息だけでもものすごい額になるるんだよ。
だから斎藤知事は県の予算からとりあえず300億を返済に回す計画を立ててた。二年半で頑張って作った財政調整基金もそれに充てられる予定だったわけだ。

これまで県の負債の責任をだれも責任取ることなく、県職員が外郭団体への天下りなんかを繰り返して県民の財産である筈の税金を
自分たちのために欲しい儘にしてきた公務員天国のツケをようやく清算しようとしていたわけだ斎藤元彦はさ。
727
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/08(日)15:43 ID:iLs+vyZs0(1/3) AAS
>>687
斎藤知事は行財政改革が一定進んだとして、90年代後半から2010年代前半に生まれた「Z世代」の重点支援に意欲を見せた。
(中略)
 Z世代の支援は、今後3年間を集中期間とし、既に実施を決めている県立学校の環境整備のほか、奨学金の返済支援の充実や新婚・子育て世帯向け住宅の提供、不妊治療体制の拡充などを進める。

ソースは神戸新聞2023/8/1 ネットで見られる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*