[過去ログ] 高市早苗氏、選択的夫婦別姓で小泉進次郎氏に反論「不動産登記できる」解雇規制緩和も反対 [少考さん★] (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: 名無しどんぶらこ 2024/09/09(月)23:40:35.25 ID:ryVL/PYh0(1) AAS
>>3
シナチクには難しいかも知れない
328: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)02:14:48.25 ID:VZiaPoFN0(1) AAS
>>4
お前がね
373: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)03:12:29.25 ID:SPNvmVRU0(1) AAS
選択的だろうが夫婦別姓を主張しているやつは世論誘導食らって何も考えていないバカか強烈な男性差別主義者の女のどちらか。
それだったら
旧姓とか仕事では別姓を名乗れる、じゃなくて台湾、中国のイングリッシュネームみたいな感じで「戸籍性」とは別に「社会性」というのを用意すればいいと思う。

・戸籍性(家族性)→片方に寄せて登録=子どもの性はこっち
・社会性→寄せられたほうは元の姓
良い形で両方登録する形を取ればいいじゃん。
546: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)07:41:47.25 ID:D/T6i1d+0(1) AAS
>>8
韓国での深刻な男女対立の原因の一つ
家に入れてもらえない母親が唯一の味方の長男を異常可愛がり姉妹達からの憎悪を募らせる
549: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)07:43:45.25 ID:wD9wlPT70(2/5) AAS
子供を夫婦のどっちの姓にするかで揉めに揉める
すでに別姓の国では夫の姓だが、それは長年の伝統だから揉めないだけで、だったらアチラでそれも問題にすべきなのになw

解雇規制の緩和で人材の流動化?
定年がないから菅みたいな老人が扱いやすいバカを傀儡としてコントロール、おまけにそのバカも世襲だらけの政治の世界から流動化を始めてくれよ
政治家への定年制の導入と世襲の禁止から始めろよ
689: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)11:59:30.25 ID:dp8sxpPV0(1) AAS
>>1
とりあえずの「争点」として重要に感じたのは、選択的夫婦別姓制度です。理由は、「小泉進次郎」「高市早苗」が真逆になっているから。

小泉進次郎「首相になれば夫婦別姓を認める法案を国会に提出し、国民的な議論を進める。議論を続けて30年。もう議論ではなく決着をつける時ではないか?」
高市早苗「できるだけ多くの方が不便を感じない、その第一歩となる法律をまず成立させたい」

高市氏は夫婦別姓について、旧姓の通称使用拡大に関する法整備を進める考えを示しました。つまりは、結婚した際の夫婦別姓は認めない。
わたくしなどは、「旧姓が普通に使えているんだから、それでいいじゃん」と思ってしまうのですが、それを「法律で担保する」というのは一つの考え方ではあります。
いずれにせよ、LGBT法で離れてしまった「いわゆる保守層」を引き戻すのが、どちらの考え方であるかは明々白々です。

また、解雇規制の見直しについて、高市氏は、「必要はない。反対だ。(他国と比較して)日本の解雇規制が厳し過ぎるわけではない」と語っています。ここも、明確な争点になります。

そして、消費税。消費税について、高市氏は、「今すぐ引き下げることは考えていない」と語っていますが、これは当初から予想していました。積極財政を主張しても、消費税減税について否定的であれば、財務省の攻撃は緩まる。
財務省としては、「PB凍結を言い出した高市許すまじ」なのでしょうが、「消費税減税を言い出されるよりマシ」という感じなのだと思います。
省3
698: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)12:24:38.25 ID:yEPNZaKq0(2/8) AAS
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.3
最高裁が平成27年12月16日に下した判決は
「通称で旧姓使用が認められてるので別姓の利益はない」
というもの。
なのにパヨクが未だ諦めないのは、「社会的利益」が目的ではなく、
「配偶者が嫌でも結婚=日本国籍の取得」だから。
.
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.6
国際的に選択的夫婦別姓になったのは「入婿」がなくて女性の氏を名乗れないから。
省23
791: 名無しどんぶらこ 2024/09/10(火)18:10:43.25 ID:qDzRVodm0(1/2) AAS
誰々にすると、日本滅ぶとかありえん。
生まれてから、今まで数々の政権あったけど
滅びた事ない。
飯くって仕事して寝る。
なんら、変わらん。
847
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/11(水)09:35:59.25 ID:dA1XIjGV0(1/4) AAS
日本は★非正規雇用が異常に先進国では多い

解雇したら、採用するのは★非正規であって正社員ではない
つまり賃金は間違いなく★下がる
870: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木)00:42:00.25 ID:MIHV1i180(2/2) AAS
>>869 大内伸哉教授、解雇について研究している労働法の専門家としてブログを引用
885: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木)04:28:48.25 ID:+KNrsGiL0(1) AAS
なんだよセクシーのが正しいじゃんかよネトウヨ婆さんは中途半端な知識だな
902: 名無しどんぶらこ 2024/09/12(木)16:16:31.25 ID:L8CGmwWv0(1) AAS
進次郎より知的レベル低い高市w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s