[過去ログ] 高市早苗氏、選択的夫婦別姓で小泉進次郎氏に反論「不動産登記できる」解雇規制緩和も反対 [少考さん★] (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(2): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:22 ID:CMTQpq1C0(1/12) AAS
>>90
婚姻で改姓すると手続きが面倒という問題提起への反論になってない。
旧姓併記できても名義変更登記が必要なことに変わりはない。
結論:高市はバカ。
95: 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:23 ID:CMTQpq1C0(2/12) AAS
>>88
解雇規制緩和に反対してるのは、派遣会社を延命させたいネトウヨだけw
100(1): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:26 ID:CMTQpq1C0(3/12) AAS
>>98
公的文書が旧姓のみでいいなら、それはすでに夫婦別姓だろw
103(3): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:27 ID:CMTQpq1C0(4/12) AAS
>>99
いるよ。そんなことも知らなかったの?
106(1): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:27 ID:CMTQpq1C0(5/12) AAS
>>101
選択的夫婦別姓が認められたら併記は全て止めるべき。
108(1): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:28 ID:CMTQpq1C0(6/12) AAS
>>105
2割くらい。
114(1): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:29 ID:CMTQpq1C0(7/12) AAS
>>109
旧姓使いたければ夫婦別姓すればいいだろ。
本名と通称を使い分けるのは犯罪者の発想だ。
117: 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:30 ID:CMTQpq1C0(8/12) AAS
>>111
あんた歳いくつよ?
今は、コスパ、タイパの時代だよ。
118(1): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:31 ID:CMTQpq1C0(9/12) AAS
>>115
2割いないソースがないならん2割ってことだ。
151: 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:51 ID:CMTQpq1C0(10/12) AAS
>>141
別姓を認めてないがゆえの旧姓併記のほうがずっと犯罪に利用しやすいよw
153: 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:54 ID:CMTQpq1C0(11/12) AAS
>>149
ついに下駄の雪(ネトウヨ)が離れていってくれるのか。涙が出てきた。
159(1): 名無しどんぶらこ 09/09(月)23:57 ID:CMTQpq1C0(12/12) AAS
>>152
今は人で不足だから、昔は考えられなかったけど、うちの会社も65歳未経験を採用してる。50歳くらいの経験者がクビになって仕事探してたらすごく嬉しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.458s*